システムエンジニアの求人/株式会社 デジタ

仕事内容

主に自社サービスの印刷通販サイト、社内システムの開発、運用、 保守を担当します。
自社サービスでは設計、開発までを担当します 。
印刷業務に関わる多くの人とコミュニケーションをとり、社内シ ステムを開発します。
自社開発のため商品やサービスの企画・開発 段階から携われ、リリース後もユーザーの声を聞きつつ常にブラッ シュアップを続けられます。
長期的にサービスに携わる事で自身の スキルアップ・モチベーションアップにもつながります。
スピード 感がある対応力や技術力が求められますが、達成感や自由度が高い 働き方が可能となります。
変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

<開発環境−メインの印刷ECサイト開発−> 使用言語:php,javascript(nodejs), python データベース:postgresql 利用ツール・フレームワーク等:Laravel, TypeScript,Vue,Sass,git インフラ:AWS <充実した福利厚生あり> ・誕生日祝い ・その他お祝い金(成人・結婚・出産・入学) ・こども園(0歳から2歳まで1人あたり5,000円/月) ・社員割引 ・ジョイセブン加入 ・シクラメン共済加入 ・インフルエンザ予防接種補助 ・社長のおごり自販

募集要項

職種 システムエンジニア
事業所名 株式会社 デジタ
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円
固定残業代を含む 20,000円 ※固定残業手当は11時間分支給※11時間未満でも支給します※11時間を超過した場合は別途支給します※月平均残業時間0時間

(別途手当)その他各種手当や福利厚生あり
ボーナス あり
勤務地 〒509-7201
岐阜県恵那市武並町竹折1208-1
最寄り駅 JR中央本線 恵那駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
9時00分〜18時00分 休憩60分のほか、午前と午後に休み時間があります (8時間勤務とみなします)
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.9日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 休日は会社カレンダーに準ずる(基本は土日祝日休みです) 年末年始・GW・夏期休暇あり
年間
休日数
114日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 専修学校以上 専門学校卒業もしくは大学卒業
経験 必須 ・プログラミング言語・情報技術の基礎知識がある ・プログラミング経験、成果物の作成経験
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年60歳のため
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月3日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 現在定員に達しており受け入れできません
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:21050-01045741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク恵那
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 制作物や成果物の提出、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 WEBエントリー、 郵送の送付場所 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2695-727
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 デジタ
所在地 〒509-7201
岐阜県恵那市大井町2695-727
事業内容 シール・ステッカー・アパレル商品などの印刷通販事業スマートフォンアプリの企画・開発・運営・配信事業保育事業

社員の幸せを追求し社会に貢献することを企業理念としています。仕事の経験年数のみに捉われず、年齢に関係なく成果や能力を重視した評価制度を取り入れています。
従業員数 企業全体 191人、 就業場所 31人、 うち女性 24人、 うちパート 14人
ホームページ https://www.digita.co.jp
広告