システムエンジニア・プログラマの求人/株式会社 北央情報サービス

仕事内容

Windows,Unix,Linux等のOSを使用して要件定 義、概要設計、詳細設計、製造を行います。

※ あらゆる分野の業務があり、自分に適する業務・言語を選択でき ます。

※ 使用言語は、PHP、C、C#、.Net等です。
未経験の言語 も希望により取得できます。

※ 社内開発とユーザー先での開発は4:6ですが、最近は社内開発 が増加しております。

※ ユーザー先業務については、チーム制で自社の開発業務スペース での仕事です。

求職者の方へ




※ 賃金については、経験、技術力を考慮して話し合いで決定します 。
※ 昇給・賞与は会社業績によります。
※ 殆どの業務がチームを組んでいます。 親睦会による行事もあり、社員のコミュニケーションを大事にし ています。
※ 年次有給休暇は採用時に最大11日付与
※ 年次有給休暇取得日数の平均は14日、最大37日、 残業時間月平均12時間です。
※ 平均勤続年数は9年、従業員平均年齢36歳です。
※ 大企業では

募集要項

職種 システムエンジニア・プログラマ
事業所名 株式会社 北央情報サービス
雇用形態 正社員
給与 月給 216,100円〜407,400円
固定残業代を含む 24,600円〜46,400円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、16時間を超える時間外労働は追加で支給。(156.29時間/月)
次の手当が含まれています。通信手当 1,500円 

(別途手当)子供手当(0歳から18歳)役職手当 10,000円〜200,000円/月
ボーナス あり
勤務地 〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西3丁目3番地 敷島プラザビル3F
最寄り駅 地下鉄 大通駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜17時45分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 12時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 システムの導入・仕様変更・トラブル等1日6時間迄、6回を限度 として1ヶ月80時間迄、1年700時間迄できる
所定労働日数 月平均 20.1日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数11日
週休二日 毎週  夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 必須 プログラム開発経験2年以上
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 60歳定年のため
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年6月27日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 35,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 2年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:01010-25232641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク札幌
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西3丁目3番地 敷島プラザビル3F
選考日時 随時
結果通知 郵送、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 北央情報サービス
所在地 〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西3丁目3番地 敷島プラザビル3F
事業内容 コンピュータシステム、マイクロコンピュータ製品、パッケージソフトウェア製品の企画・設計・販売、コンピュータシステムの保守・運用。労働者派遣事業(派−01−300740)

多くのメーカーと直接取引があり、幅広く旬な技術を体験でき、技術者として十分な成長の場があります。風通しが良く、こまわりが利き、家庭的な社風を持っております。
従業員数 企業全体 93人、 就業場所 82人、 うち女性 12人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.hokuoh-js.co.jp/
広告

周辺地域の「システムエンジニア・プログラマ」の求人