ソフトウェア開発 1年程度のプログラミング経験ある方歓迎の求人/株式会社 キサナドゥ

仕事内容

◆ 特殊通信システムに意欲ある技術者を募集しています。

* 信号処理技術を軸に官公庁向けの特殊通信ネットワーク システムの次世代に向けた仕様策定、開発を担当して頂きます。
(専門性が高く長期にわたる自己育成が可能な環境です) プログラミング言語の開発経験のある方歓迎いたします。

○ プロジェクト案件例 ・観測に搭載されている通信システム ・官公庁向けで使用されるセキュリティシステムの開発 ・特殊無線通信ネットワークシステム 仕事の変更範囲:事業所が定める業務

求職者の方へ

* 賃金支払日:当月末日 事前に連絡の上、応募書類を送付ください。 書類選考後、面接の案内をいたします。

特殊通信ネットワークシステムは有事のほか、災害発生時の通信イ ンフラとしても利用されており『国家の安全保障』と『国民の安全 ・安心』に貢献できる社会価値の高い仕事です。 技術面では、ソフトウェア無線技術、ネットワークレジリエンス技 術、光空間通信技術を習得することができます。 従来の無線通信にはない新しい技術を学ぶことができます。 他の分野(WEB系など)でのソフトウェア開発経験がある方

募集要項

職種 ソフトウェア開発 1年程度のプログラミング経験ある方歓迎
事業所名 株式会社 キサナドゥ
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜304,800円

(別途手当)*家族手当(扶養者がいる場合)※対象者のみ 配偶者:15,000円/長子:5,000円 2子以降:5,000円 *皆勤手当:5,000円※対象者のみ *住宅手当(世帯主対象):5,000円※対象者のみ
ボーナス あり
勤務地 〒206-0811
東京都稲城市押立1720-1
最寄り駅 JR南武線 矢野口駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 予期せぬ仕様変更対応、システムトラブル対応、急な受注増加によ る対応、大規模なクレーム対応(6回、月99h、年720h)
所定労働日数 月平均 20.1日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  、会社が年間休日カレンダーで定めた日
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 必須 1年以上のソフトウェア開発経験(言語は問わない)
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年60歳のため
試用期間 あり 3ヵ月(最大6ヵ月) 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月25日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13200-11908441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク府中
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒206-0811 東京都稲城市押立1720-1
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後14日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 キサナドゥ
所在地 〒206-0811
東京都稲城市押立1720-1
事業内容 ソフトウエア開発

IT業界では珍しく残業時間は少なめです。平均で月2〜3時間程度のため、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。
従業員数 企業全体 6人、 就業場所 6人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「システムの開発」の求人