制御系エンジニア(PLC、盤検査、現場作業等)の求人/カナテック 株式会社

仕事内容

制御系エンジニアでリーダー候補となる方を求めます。
PLC、タッチパネル(TP)、サーボ、ロボット、カメラを使っ た制御システムの開発 ・制御盤・動力盤の基本設計(PLC、電気回路、作図)、製作管 理、盤検査 ・現場での試運転調整、簡単な盤改造、電気工事監督など ・PLC・TP開発:三菱、オムロン、キーエンス、シーメンス等
★ ハード・ソフト両方を扱うため、どちらもできるエンジニアを目 指せます
★ 数年経験を積んでいただき、リーダーとして案件や現場を担当し ていただきます。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 休憩時間・年次有給休暇・加入保険は法定どおり
* 応募にはハローワークの紹介状が必要です。(求職者マイページ からのオンライン自主応募除く) 【事業所からのメッセージ】 制御盤などのFA・PAシステム・設備の設計・開発を扱う創業5 1年の企業です。エンジニアは男性だけでなく女性も活躍しており ます。 ソフト・ハード両面での事業を行っており、制御盤設計だけでなく プログラミングによるソフト開発、AI事業も行っております。 拠点は日本以外にも中国にも構えており、国内外問わず事業を展開 しており

募集要項

職種 制御系エンジニア(PLC、盤検査、現場作業等)
事業所名 カナテック 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 247,700円〜337,800円
固定残業代を含む 27,700円〜37,800円 ※時間外労働の有無に関わらず、16時間相当分を支給。超えた場合は別途支給します。

(別途手当)給与は経験と能力をもとに決定します。 特別手当:〜10,000円
ボーナス あり
勤務地 〒564-0052
大阪府吹田市広芝町10-28 オーク江坂ビル10階
最寄り駅 地下鉄御堂筋線 江坂駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時45分〜18時00分
休憩時間 75分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  社内カレンダーによる
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 ・PLC(主に三菱、オムロン)・TP経験3年以上のご経験 ・盤改造、盤検査、現地試運転のご経験 【歓迎スキル・経験】電気工事のご経験
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が60歳のため
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月23日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 24,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:27060-16507141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク淀川
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒564-0052 大阪府吹田市広芝町10-28 オーク江坂ビル10階
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 カナテック 株式会社
所在地 〒564-0052
大阪府吹田市広芝町10-28 オーク江坂ビル10階
事業内容 当社はソフトとハードの両面からプログラミング、制御回路設計等の高い信頼性と技術力により大手メーカー、大手企業のものづくり業界に広く貢献しているシステム制御会社です。

2003年に中国に進出、その後東京、名古屋に開設。仕事の依頼が右肩上がり増えており増員を予定しています。また近年は地球にやさしい省エネ・環境システム制御開発も展開しています。
従業員数 企業全体 70人、 就業場所 60人、 うち女性 18人、 うちパート 3人
ホームページ http://kanatec.jp
広告

周辺地域の「システムの開発」の求人