自社システムの開発・運用管理/八王子センターの求人/社名非公開

仕事内容

小売店舗に導入されている「POSシステム」や公共料金支払いの 「収納代行システム」の開発や運用管理に携わっていただきます。

◇ システム設計
◇ 協力会社へ開発依頼
◇ 開発したシステムのテスト
◇ システム改修・メンテナンス
◇ 稼働状況チェック など 上流工程を担当しながら、開発から運用までトータルで携われるの も魅力。
自社開発システムなので、アイデアを反映しやすく、自社 オフィスで働けるのも特徴です。
入社当初は研修(会社の事業説明や各部の仕事など)1週間程を実 施し、部署内で研修からスタートを致します。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 事前連絡の上、応募書類を「就業場所の採用担当者宛」に郵送し てください
* 当社では採用応募時に提出していただく書類は適切な安全対策を 講じます
* 応募にはハローワークの紹介状が必要です

上場グループとしての安定基盤のもと、流通・小売企業の最前線を 支える自社開発システムを手掛ける当社。 コンビニやドラッグストアなど他業種の小売店舗にシステム導入を しております。
◇ POSレジ
◇ リテール本部システム
◇ 収納代行サービス

募集要項

職種 自社システムの開発・運用管理/八王子センター
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 270,000円〜350,000円

(別途手当)残業手当は月末締、翌月25日支給
ボーナス あり
勤務地 東京都八王子市
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時45分〜17時45分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 通常の業務量を大幅に超える受注集中、納期切迫のときは、6回を 限度として1ヶ月80時間まで、1年720時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  月に1〜2回程度、土日祝の出勤あり。代休をあなたの予定に合わ せて取得できます。
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜34歳
該当事由 キャリア形成 経験不問・新規学卒者と同等の処遇
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人
募集期間 2024年4月4日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 10年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13010-40042841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯田橋
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 職務経歴書又は自己PR書、 応募書類の送付方法 郵送
選考日時 面接日を火・水・木14:00〜又はご希望で相談
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 流通小売システムを主に、小売店向けPOSレジ、公共料金等お支払サービス、Webロッカーサービス等、自社開発からサポートまで一貫したサービスを提供。小売店支援事業推進を行っています。
従業員数 企業全体 99人、 就業場所 60人、 うち女性 32人、 うちパート 18人
広告

周辺地域の「システムのテスト」の求人