障害者サポート/職業指導員・就労指導員/資格・経験不要の求人/一般社団法人 パラシュート

仕事内容

私たち、「就労継続支援B型」ファーストペンギンにおいて、 障がいを持った方の「社会で働きたい」という「夢」の実現を サポートする仕事です 福祉の仕事に関心があれば資格や経験は 不要、社会人経験さえあれば大丈夫です
■ 職業指導業務
■ 利用者さんに合った仕事や、できる仕事、希望 する仕事などを見極めながら、企業から請け負った仕事を通じて就 労に必要なさまざまなスキルを身に付けるための技術指導を行いま す 利用者さんとスタッフが一緒に作業したりおしゃべりしたりと 、同じ目線でコミュニケーションを重ねながら歩んでいます
■ キャリアアップ
■ 将来的にサービス管理責任者等を目指してい る方も歓迎です 「変更範囲:変更なし」

求職者の方へ

■ 障がい者としっかり向き合う 私たち、「就労継続支援B型」ファーストペンギンは障がい者の 就労継続のために取り組んでいます。「就労継続支援B型」とは、 障がいにより通常の事業所に雇用されることが困難であり、雇用契 約に基づく就労が困難である方に対して、就労の機会や生産活動の 機会の提供、また、その他の就労に必要な知識及び能力の向上のた めに必要な訓練・支援を行う事業所及びサービスとなります
■ 同じ目線で 普通の人に得手不得手があるように、障がい者に関してもできるこ とできないことがあるだけ

募集要項

職種 障害者サポート/職業指導員・就労指導員/資格・経験不要
事業所名 一般社団法人 パラシュート
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 3名登用
給与 月給 161,000円〜300,000円
ボーナス あり
勤務地 〒950-0941
新潟県新潟市中央区女池2丁目5-15 ファーストペンギン
最寄り駅 新潟駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分 6時00分〜15時00分 基本は1)状況により2)の場合あり ※就業時間相談可能
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.0日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 シフト制
年間
休日数
113日
必要な
資格,免許
社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 資格保持者は資格手当を支給します、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 経験者は優遇いたしますが、これまでの仕事経験は問いません 特別な資格をお持ちでなくとも大丈夫です
年齢 不問
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年5月14日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:15010-17562741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新潟
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒950-0941 新潟県新潟市中央区女池2-5-15
選考日時 随時
結果通知 郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 一般社団法人 パラシュート
所在地 〒950-0941
新潟県新潟市中央区女池2-5-15
事業内容 障害者へ住まいや仕事を提供し、仕事を含めた生活全般を支援しております。平成30年度より、グループホーム就労継続支援事業所開設。生活、就労両面での支援を行なっています。

これまでの福祉の枠にとらわれず、常に新しいことにチャレンジをして行く社風です。また、資格や経験にも捕らわれることなく、その人の能力を正当に評価します。
従業員数 企業全体 10人、 就業場所 5人、 うち女性 3人、 うちパート 1人
広告

周辺地域の「サービス管理責任者」の求人