職業指導員(就労移行支援A型事業所)フルタイムパートの求人/社会福祉法人檸檬会 レイモンドBK弁天町

仕事内容

※ ファストフードで飲食の経験者歓迎!飲食未経験の方も可
※ 障がいを持つ方の支援は、専門の有資格者(サービス管理責任者 )がリーダーとなって行いますので、障がい福祉に関する経験が 十分でなくても問題ありません。

※ 利用者様が気持ちよくスムーズに作業を行えるよう、環境を整え たりするお仕事になります。

※ 2022年5月、世界的に有名なハンバーガーチェーンの フランチャイジーとして、障がい者と健常者が共に協力し合って 働く定員20名の就労継続支援A型事業所を弁天町駅直結 「大阪ベイタワー」で開設いたしました。
変更範囲:法人の定める業務

求職者の方へ

勤務時間については個別にご相談に応じます。 週あたり40時間が無理で30時間以上の勤務が可能な方 (就業時間が6時間以上8時間未満)は個別にご相談ください <選考について> 適性検査を受検頂くにはメールアドレスが必要になります。 お送りいただく履歴書にはメールアドレスを必ずご記載下さい。
※ 応募から内定までは平均1週間から1ヶ月ほどになります。
※ 在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
※ 年次有給休暇・加入保険は法定どおり付与
※ 応募

募集要項

職種 職業指導員(就労移行支援A型事業所)フルタイムパート
事業所名 社会福祉法人檸檬会 レイモンドBK弁天町
雇用形態 フルタイムパート
正規社員への登用の有無:あり 三年間で507名
給与 時給 1,100円
月額換算 196,800円
次の手当が含まれています。調整(処遇1手当 16,400円 

(別途手当)基本給月額 =1,100円×8時間×20.5日 調整手当月額= 100円×8時間×20.5日 ※時間給合計は、基本給+調整手当=1,200円
ボーナス なし
勤務地 〒552-0007
大阪府大阪市港区弁天1丁目2-4 大阪ベイタワーウエスト2階
最寄り駅 各線 弁天町駅 徒歩 1分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜18時00分 13時00分〜21時00分 9時00分〜21時00分の間で8時間程度 事業所のシフトに準じます。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 施設のシフトに準じます
年間
休日数
119日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 障害福祉に関わった経験 ファストフード勤務経験
年齢 不問
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
本人の業務量と運営の状況による更新上限:
契約更新の可能性:なし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 25,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:27030-16014941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大阪西
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 資格書があればそのコピー、 応募書類の送付方法 郵送
選考日時 後日連絡
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人檸檬会 レイモンドBK弁天町
所在地 〒552-0007
大阪府大阪市港区弁天1丁目2-4 大阪ベイタワーウエスト2階
事業内容 認可保育園、認定こども園、障がい児通所施設、就労移行支援施設、就労継続支援施設などの運営

檸檬会は「人・命を愛する心」「自然と共に生きる心」「創造(想像)する心」3つの心を理念に掲げ、子どもたち・障がい者の健全な育成・障がい者を支援しています。
従業員数 企業全体 1,400人、 就業場所 38人、 うち女性 24人、 うちパート 33人
ホームページ http://hpps://www.lemonkai.or.jp
広告