就労支援B型事業所支援業務(厚別区厚別北1条)の求人/株式会社 リレーションパートナー

仕事内容

就労支援B型事業所は、障がいを持っている方が自分の体調や個性 に合わせて作業訓練を行う場所です。
お仕事の内容は通所される障 がい者の方の作業の支援です。
具体的には事業所の中と外の作業と に分かれており、職員間で分担しながら障がい者の方ができること をサポートし、できないところをお手伝いすることになります。
ま た通所される方の送迎も行っていただきます。

* 業務の変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

当社はグループ全体で130名ほどの社員が働いています。 年齢も職種も様々ですが、皆ゆうらくの仲間です。 働き方も多様性の時代です。あなたに合った働き方を見つけてみま せんか。 無資格・未経験の方には、資格取得制度を利用していただけます。 スキルアップを目指す方を応援します。 就労支援事業所とは。先ずは見学からでも構いません。
※ HPについては【リレーションパートナー】で検索
※ マイカー通勤の場合は無料駐車場があります
※ オンライン自主応募可・自主応募の場合ハローワ

募集要項

職種 就労支援B型事業所支援業務(厚別区厚別北1条)
事業所名 株式会社 リレーションパートナー
雇用形態 正社員
給与 月給 172,000円〜205,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 5,000円〜14,000円 ベースアップ手当 8,000円 

(別途手当)調整手当(経験や前職の給与額を調整します)専門職手当(介護福祉士・社会福祉士)10,000円 役職手当:リーダー10,000円 サービス管理責任者30,000円 管理者70,000円
ボーナス あり
勤務地 〒004-0071
北海道札幌市厚別区厚別北1条2丁目1-35 「就労継続支援B型事業所 のまる厚別」 JR北海道バス 厚別東4条2丁目バス停より徒歩5分
最寄り駅 JR 森林公園駅 徒歩 8分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分 8時00分〜17時00分 勤務シフト表による 就業時間2)冬季降雪時期(12月〜3月頃)
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 シフトによる日曜日を含む月9日休(2月は8日休)希望休は月2 日まで取得可能。連休も取得可能です。
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
介護福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 障がいを持っている方への支援の経験や高齢者介護を経験 *未経験からでも始めることができます。
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とする募集
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月25日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 10年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:01230-11731441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク札幌東
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 Eメール、その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時当日持参可
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 リレーションパートナー
所在地 〒003-0026
北海道札幌市白石区本通19丁目南2-7 食糧ビル2F
事業内容 関わり合うすべての人の「生きる喜び」を常に考え、利用者様には「日々の笑顔」を、スタッフには「かけがえのない自分の発見」を通じ、いつの世も変わらぬ「人の営み」と共生を実践しています!

ハンデキャップのある人、人生をやり直そうとしている人、辛い経験をした人、悩みごとを抱えている人、光が見えてきた人、家族のある人、独身の人、夢見がちな人、皆自分らしく働いています。
従業員数 企業全体 19人、 就業場所 8人、 うち女性 3人、 うちパート 2人
ホームページ http://nomaru-main.com
広告