支援員・事務員の求人/株式会社 コンパス

仕事内容

株式会社コンパスが運営するグループホームの管理、運営にかかわ る業務を中心に、書類の整理など庶務的な仕事です。
グループホームでは、入居者の安否確認、相談、施設設備の清掃・ 保全、食材の管理などを行います。
調理を希望する方は週1回の食 事提供をお願いします。
事務所では、業務日誌などの整備、小口出納管理、その他庶務に携 わっていただきます。
パソコンや、数字に強い方は会計ソフトなどの入力作業なども業務 の一つです。
基本業務を中心に、得意な分野を生かした仕事をしていただきたい と考えています。

求職者の方へ



障がい者就労継続支援A型を中心に事業展開している株式会社コン パスです。 A型事業では、パソコン関連、住環境サポート(便利屋)、飲食店 (元気カフェふらっと、キッチンもみじ)を展開しています。 グループホームは、「共同管理型」という一人暮らしを目指す場所 として位置付け、食事は毎日米飯のみを提供し、現在は週に1回支 援者がおかずを調理・提供しています。日常の見守りと金銭管理が 主な仕事です。 勤務時間の内、半日は事務所で、資料・帳票の整理などを行ってい ます。会社全体の庶務や他部門のサポー

募集要項

職種 支援員・事務員
事業所名 株式会社 コンパス
雇用形態 正社員
給与 月給 173,000円〜220,000円

(別途手当)資格手当(上限)5,000円 扶養家族手当 一人目15,000円 一人増えるごと5,000円 サービス管理責任者に選任できる方は選任後職務給が 10,000円増額になります。
ボーナス あり
勤務地 〒004-0865
北海道札幌市清田区北野5条3丁目4-15
最寄り駅 地下鉄東西線 南郷18丁目駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
10時30分〜19時30分 平日勤務が基本ですが、土曜日出勤などがある場合は、月間で調整しています。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 勤務シフト表による(月の土日の数が、その月の休日数になります 。祝日の休みを希望した場合はその月内で調整します)
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 サービス管理責任者あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 福祉や一般事務などの就労経験
年齢 不問
試用期間 あり 3か月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月24日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:01230-11678641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク札幌東
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 コンパス
所在地 〒004-0865
北海道札幌市清田区北野5条3丁目4番14号 一岡ビル
事業内容 営繕・リフォーム・除草・除雪など住環境サポート。パソコンサポート・デジタル印刷・入力業務・パソコン教室などパソコンに関わる事業。飲食店の運営。

NPO法人地域生活きたのセンターぱおの関連会社として発足した総合支援法に基づく就労継続支援A型事業所。住環境サポート・パソコン・飲食部門の三本柱で、障がいのある人の自立をめざす。
従業員数 企業全体 22人、 就業場所 11人、 うち女性 5人、 うちパート 9人
広告