訪問介護・重度訪問介護員/正社員の求人/株式会社 アプレ介護サービス

仕事内容

ALS等の難病や障害の方への訪問介護です。
ご本人が自分らしく 過ごせるお手伝いをしています。
ご自宅へ訪問し、身体介護(排泄介助、口腔ケア、体位交換、清拭 更衣等)や日常生活全般の援助、移乗や外出支援、気管切開・呼吸 器ご利用者様に対する痰吸引及び経管栄養等の医療的ケア、文字盤 やPCソフト等によるコミュニケーション支援等を行います。
また、提出する書類の作成や、介護員に対する指導・研修の計画等 、サービス提供責任者の補佐や事業所運営のお手伝いもしていただ きます。

* 業務変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

今までの経験・スキル等を考慮し賃金を決めさせていただきます。 採用から3ヶ月は試用期間となります。 勤務地(ご利用者様のご自宅)や勤務時間(夜勤帯あり)はご本人 の状況により考慮します。経験者・有資格者は歓迎しますが、未経 験でもご相談ください。
* 応募の際には事前に電話連絡のうえ、ハローワーク紹介状、 履歴書を郵送してください。

見守りを含む長時間の現場が多いので、移動時間に追われず、ご利 用者様と1対1でじっくり向き合えます。 一般的な介護業務に加えて医療的ケアを習得するこ

募集要項

職種 訪問介護・重度訪問介護員/正社員
事業所名 株式会社 アプレ介護サービス
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜350,000円
次の手当が含まれています。職務手当 10,000円〜20,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒180-0023
東京都武蔵野市境南町 3-7-12
最寄り駅 JR武蔵境駅 徒歩 4分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜18時00分 0時00分〜23時59分の間で8時間程度 シフト制
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 サービス利用者の身体変化に対応する臨時の介護サービス提供のた め。
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト制
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 喀痰吸引等研修修了者歓迎(未取得者は当社負担で取得必須)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜44歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成ため/18歳未満は深夜就業の禁止
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年5月14日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13170-14315141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク三鷹
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒180-0023 東京都武蔵野市境南町 3-7-12
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 アプレ介護サービス
所在地 〒180-0023
東京都武蔵野市境南町 3-7-12
事業内容 ALSをはじめ様々な難病の方や障害の方への訪問介護です。身体介護や生活全般の援助、医療的ケアや文字盤等による会話など、ご本人が自分らしく過ごせるお手伝いをしています。

常に介護を必要とされる方に専門性の高い技術と、きめ細かいサービスを提供しています。誰もが自信を持って安心してケアができるように勉強会や研修を行いサポートします。
従業員数 企業全体 60人、 就業場所 60人、 うち女性 52人、 うちパート 52人
ホームページ http://appeler.ap-hld.com/
広告