顧客サービス係(保険代理業)の求人/タカハギ保険代行 株式会社

仕事内容

* 既存のお客様の更新等の営業。
一人一人のお客様にベストな保険の提案をする業務です。

* 事故受付、事故現場の立合。
事故の際は、現場に出向き、事故処理をします。

* 社有車を貸与しますので、通勤にも使用できます。
(ガソリン代会社負担)
* 応募前の会社説明を希望する方は、ハローワーク窓口から相談下 さい。
「変更範囲:変更なし」

求職者の方へ

・駐車場無料です。 ・損害保険の歩合給は有りませんが、生命保険の歩合給はあります ・土日は当番制になります。 おおよそ、月1回程度で、当番になります。また、平日に代休を 取得します。 ・入社後、1年間の東京海上日動の損害保険会社の代理店研修があ ります。 ・また、試用期間中に東京海上日動のSPI試験を受験していただ きます。SPI試験の合格は、顧客サービスをする上で必須にな ります。
* 36協定の監督署届け出済み。

募集要項

職種 顧客サービス係(保険代理業)
事業所名 タカハギ保険代行 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜300,000円

(別途手当)*現場急行手当 1,000〜2,000円/回 *土日以外の休日当番 10,000円/月 *資格手当 5,000〜20,000円 *お客様の声 500円/通 *自社レンタカー手当 5,000円/回 *失敗談手当 3,000円/回
ボーナス なし
勤務地 〒971-8151
福島県いわき市小名浜岡小名広畑29-3
最寄り駅 JR常磐線 泉駅 車 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突発的な事故対応の場合(月2回程度)
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  健康休暇、年末年始等 会社カレンダーによります。
年間
休日数
124日
必要な
資格,免許
3級ファイナンシャル・プランニング技能士 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜40歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月28日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:07021-02216841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワークいわき 小名浜出張所
選考方法 面接(予定1回)、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒971-8151 福島県いわき市小名浜岡小名広畑29-3
選考日時 随時
結果通知 郵送
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 タカハギ保険代行 株式会社
所在地 〒971-8151
福島県いわき市小名浜岡小名広畑29-3
事業内容 東京海上日動(単独)の保険代理店業務を行っております。

創業51年の老舗の保険代理店になります。既存のお客様の管理。1万件以上の契約が有り、一人一人に寄り添った保険を提案します。会社のプライベートジムあります。
従業員数 企業全体 11人、 就業場所 11人、 うち女性 6人、 うちパート 0人
ホームページ http://takahagihoken.sakura.ne.j
広告