葬祭サービス係の求人/有限会社 藤木屋

仕事内容

〇法事・葬祭の式典サービスのお仕事です。
通夜や葬儀等の式場セッティング 式場・火葬場等での献茶や接客対応 ホール内での清掃等の業務
○ お客様とのふれあいを通して優しさを提供できる方を歓迎 します
* 当初は本社にて勤務し研修終了後「葬儀式場」の勤務と なります
* 本社面接で適性や希望を勘案し勤務先の変更もあります。

※ 変更範囲:変更なし
◎ 応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

求職者の方へ

※ 加入保険は労働条件によります。
※ 6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りに付与 【事業主・求職者の皆様へ】 採用後の労働条件については、必ず書面(労働条件通知書等)を 交わして下さい〈労働基準法第15条第1項〉

御船町の国道443号線沿いに2020年に新規オープンした、 「葬儀場兼法事会館(みふね草菴)」です。 従業員の方も明るく働いています。 基本は、お客様への接客サービスです。 先輩が指導いたしますので、初めての方も安心してご応募 ください。 明るくて、お客様への対応が丁

募集要項

職種 葬祭サービス係
事業所名 有限会社 藤木屋
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 4名
給与 時給 950円
ボーナス あり
勤務地 〒861-3206
熊本県上益城郡御船町大字辺田見字中道186 葬儀場兼法事会館(みふね草菴) さい。
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜17時00分 ・一日の就労:葬儀の有無や通夜・葬儀等により出勤日や出勤時間がかわります。 ・平均就労日数 20日/月、平均就労時間 6時間50分/日
休憩時間 70分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 葬儀施行件数により、労働・残業時間が変わる。
所定労働日数 週5日程度
労働日数について相談可
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  ・勤務表による。葬儀が重なる場合は繁忙となる。
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢未満の方を対象として募集
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:43011-01657541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク熊本 上益城出張所
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒861-3207 熊本県上益城郡御船町御船791
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 藤木屋
所在地 〒861-3207
熊本県上益城郡御船町御船791
事業内容 葬儀式典仕出し及び法事用料理

創業120年の老舗の変革温故知新「ふるきをあたためて新しきを知る」冠婚葬祭業を通してふれあい、安心と満足をお届けする会社です。
従業員数 企業全体 15人、 就業場所 4人、 うち女性 3人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.fujikiya.co.jp
広告