サービスステーションスタッフの求人/置賜ツバメ石油 株式会社

仕事内容

・サービスステーションスタッフとして、給油、販売といった接客 や洗車、コーティング、オイル・タイヤ交換等のカーメンテナンス 業務を中心に行っていただきます。
【変更範囲:会社内で定めるその他の業務への配置転換あり】
※ 業務に必要な資格取得費用は会社で負担いたします。

※ 応募連絡のうえ、履歴書・紹介状を事前に送付または持参して 下さい。
後日、面接日時をご本人へ通知いたします。

求職者の方へ

・試用期間3か月(同条件) ・ガソリン代の社員割引あり。 ・各種資格取得試験の助成制度あり (危険物取扱者、KeePer検定等) 『この求人票に応募ご希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介 状の交付を受けてください』

「お客様ファースト」を合言葉に、利用者が笑顔で利用していただ けるサービス提供を全社員で取り組んでおります。 経験のある方も、初めての方も、直ぐに馴染んで仕事ができるスタ ッフが皆様をお待ちしております。 近年は福利厚生に力を入れており、年間を通して「お花見」「社員 旅行」「

募集要項

職種 サービスステーションスタッフ
事業所名 置賜ツバメ石油 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 173,200円〜237,200円
次の手当が含まれています。SS勤務手当 40,000円 

(別途手当)*家族手当:10,000円(配偶者)*役職手当:30,000〜50,000円 (サブマネージャー以上)※通勤手当は距離に応じて支給 ※賞与は1年以上勤務から支給
ボーナス あり
勤務地 〒999-2232
山形県南陽市三間通25-4 他、南陽市、米沢市、高畠町の4事業所のいずれか 詳細は弊社ホームページをご覧ください。 きましては喫煙所若しくは一部事務所も喫煙可としております。
転勤 あり 南陽市、米沢市、高畠町の各事業 所
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
7時30分〜17時30分 8時30分〜18時30分 9時30分〜19時30分 店舗の開店・閉店時間により就業時間は異なる場合がございます。 ※シフト制
休憩時間 120分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 *会社カレンダーによる(変形:1か月単位)
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 危険物取扱者(乙種)や自動車整備経験あれば優遇
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢未満の方を募集(定年60歳)
試用期間 あり 3カ月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月21日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:06020-02909441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク米沢
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒999-2222 山形県南陽市長岡2016番地
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 置賜ツバメ石油 株式会社
所在地 〒999-2222
山形県南陽市長岡2016番地
事業内容 ガソリンスタンド・灯油配送・プロパンガス販売・住宅設備関係・損害保険代理店・不動産事業・ハワイウォーター販売業務・コインランドリー・電気販売事業

ガソリンスタンドを中心にLPガスや灯油・軽油の配送業務、不動産業、電気事業参入とエネルギー関連事業を幅広く展開しています。生活に必要な置賜地区のライフラインの一翼を担っています。
従業員数 企業全体 48人、 就業場所 5人、 うち女性 1人
ホームページ http://www.tubame-oil.com
広告

周辺地域の「サービスステーション」の求人