トータルカーライフアドバイザー (接客・販売整備係)[埼玉・栃木・群馬] (新卒向け)の求人/株式会社 ENEOSウイング 関東第1支店

仕事内容

1.サービスステーションにおける接客 2.ガソリン等の石油製品販売 3.洗車・コーティングについての提案、アドバイス、販売施工 4.トータルカーライフサービスを総合的に提案 ・仕事をしながら危険物取扱者、自動車整備士、コーティング、損害保険の 資格を取得できます
※ 取得費用は会社が全額負担します ・教育・研修制度が充実(青少年雇用情報「研修欄」)しており、 入社後すぐに活躍している先輩社員がたくさんいます [業務の変更]本人の適性に応じて、変更する場合があります

求職者の方へ

※ 勤務地が実家や自宅から通勤できない場合は 店舗近くに社宅を付与します 1.勤務地は表面の「就業場所」をご覧ください 2.地域職制度があり、希望する地域で転居を伴う 異動の無いSS地域職を選択できます(23歳到達年度) 3.面接重視(二次面接無し) 4.昇給は個人の実績に応じて毎年実施 5.職場見学は随時対応可。担当までご連絡ください。 6.試用期間6ヶ月(同条件) [転勤]全国が対象 ・無料駐車場あり

募集要項

職種 トータルカーライフアドバイザー (接客・販売整備係)[埼玉・栃木・群馬] (新卒向け)
事業所名 株式会社 ENEOSウイング 関東第1支店
雇用形態 正社員
給与 月給 204,000円
ボーナス あり
勤務地 〒331-0045
埼玉県さいたま市西区大字内野本郷212-12 他
埼玉県・群馬県・栃木県に23ヶ所事業所有り ※詳細は弊社HPをご確認ください
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分 13時00分〜22時00分 22時00分〜7時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 27時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 特別な需要増や、夏季・冬季商戦へ対応する為 1日7時間、6回限度で月80時間、年720時間
所定労働日数 月平均
休日 年間125日(うるう年は126日)となるよう、
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
あれば尚可 普通自動車運転免許
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月24日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 68歳まで
補足事項 1.下記資格が全額会社補助で取得できます。 (1)危険物取扱者 乙種第四類 (2)自動車整備士 ※取得後手当支給 (3)キーパーコーティング1級、2級 (4)損害保険募集人資格 2.福利厚生:ベネフィットステーション、各種同好会あり 3.優秀社員報奨制度あり ※海外旅行など 4.マイカー通勤可(6ヶ月後) 5.独身社宅 月13,000円(水道光熱費含む) 6.駐車場補助手当 5,000円/月

応募方法

応募方法 求人番号:11030-00530448
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大宮
選考方法 面接、適性検査
必要書類 履歴書、成績証明書
選考日時 6月24日 13時00分〜 随時・要相談
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ENEOSウイング 関東第1支店
所在地 〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-1 三谷ビル3F JR大宮
事業内容 生活道路を中心にサービスステーション、全国にネットワーク展開しているトラックステーション、高速道路SA・PAのサービスステーション等のガソリンスタンドを運営【大宮地区雇対協会員】

ENEOSグループの一員として、全国約318箇所のSSネットワークを活かし日本の物流や日常の生活を支える会社です。社会貢献活動も積極的に行っています。
従業員数 企業全体 5,011人、 就業場所 364人、 うち女性 64人、 うちパート 195人
ホームページ https://www.eneos-wing.co.jp
広告

周辺地域の「サービスステーション」の求人