事務(情報システム関連) 【既卒3年以内応募可】 (新卒向け)の求人/山村倉庫 株式会社

仕事内容

・新規システム導入:業務系(生産、出荷、会計、人事給与)、情報系(メー ル、パソコン、ファイルサーバー)、管理系(パソコン管理、アクセス管理 、ウイルス対策)、インフラ(LAN、WAN、ファイアウオール) ・導入後の運用、維持管理、更新:システム運用・維持管理・更新、セキュリ ティ対応・サーバー監視・ユーザー問合せ対応、ユーザー登録) ・グループ全体の社内システムの将来の方向性の検討。
・新技術の業務への適用検討(生成AI、RPA、IoTなど) ・プロジェクト対応:外部業者との連絡・交渉、スケジュール管理 ・HPの作成と運用。
・業務改善・他事務 ・変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

・ワークライフバランスにより、毎週1回はノー残業デーです。 ・仕事の目標は上長と相談しながら、会社の方針に沿って設定し、 6ヶ月ごとに取組状況を上長と面談します。面談で、できた点と できなかった点を明確にし、次に活かします。 ・昼食は社員食堂で定食、麺類、ヘルシーメニューから選んで食べ られます。お弁当を持参する社員もいます・試用期間(2ヶ月) ・将来に向けたキャリアアップや事業運営上の事情等で、会社の定 める業務の内容に変更することがあります。 ・原則転勤なし。将来キャリアアップや事業運営上の事情等で、

募集要項

職種 事務(情報システム関連) 【既卒3年以内応募可】 (新卒向け)
事業所名 山村倉庫 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 226,000円
次の手当が含まれています。職能手当 3,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒660-0857
兵庫県尼崎市西向島町15番1 阪神出屋敷駅 徒歩 7分
最寄り駅 阪神出屋敷駅 徒歩 7分
転勤 あり
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時45分〜17時45分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 12時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 機械の故障等のトラブルへの対応の為、原則年6回、1カ月75時 間、年500時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、年末年始休暇あり
週休二日 毎週 
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月21日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ・派手な業務ではないですが、コツコツと働けます。その中で、自 分の努力次第で成長できる環境で働きませんか! ・選考は、個人面接1〜2回、適性検査および能力検査。 ・日本山村硝子(東証上場の国内NO.1のガラスびんメーカー) のグループ会社です。安定した事業体質を持ち、働き方改革にも 注力しています。安定とはいうものの、現状に留まらず事業拡し 物流業務の枠を超え、製造請負、派遣事業等に事業拡大中です。 ・この拡大は、長時間、物事に取り組み努力する社風にあります。 ・新入社員研修の後、先輩社員のもとで一緒に仕

応募方法

応募方法 求人番号:28030-00062748
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク尼崎
選考方法 面接、適性検査 筆記試験(英語)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 山村倉庫 株式会社
所在地 〒660-0857
兵庫県尼崎市西向島町15番1 阪神出屋敷駅 徒歩 7分
事業内容 自動車運送取扱事業(製品を納品する車両手配及び管理業務)倉庫業、製造請負業

日本山村硝子株式会社の製品の保管、輸送、荷役等の業務を全面的に請負っています。
従業員数 企業全体 464人、 就業場所 26人、 うち女性 11人、 うちパート 5人
ホームページ http://www.yamaso-web.co.jp
広告

周辺地域の「サーバー監視」の求人