(障がい者対象) 営業サポート事務の求人/株式会社 総合プラント

仕事内容

・電話応対(応募受付、社内への取り次ぎ) ・来客対応(応募者、取引先様) ・契約書作成(システムへの入力、押印、郵送作業) ・派遣スタッフのデータ管理 (エクセルへのデータ入力、入社書類のチェック・ファイリング、 タイムカード作成、有給・賃金管理、健康診断の予約など) ・その他書類作成(離職票・社保喪失証明書等・就労証明書等) ・備品の発注、補充、整理 その他これらに付随する業務
※ 業務内容は障がい程度と適性を考慮のうえ決定いたします。

※ 障害者専用求人

求職者の方へ

<こんな方におすすめ>
● コツコツと決められた業務を行うことができる方
● 確認作業や細かい作業が好きな方
● 社内コミュニケーションが好きな方 <就業場所の設備状況> ・エレベーター(有)・車椅子移動スペース(無) ・階段手すり(無)・出入口段差(無) ・障がい者用トイレ(無)・洋式トイレ(有) ・玄関ドア(自動)
※ 職場見学ご希望の方は面接の際にご案内します。 (応募前の見学は承っておりません。何卒ご了承ください。)
※ 応募の際、支援員

募集要項

職種 (障がい者対象) 営業サポート事務
事業所名 株式会社 総合プラント
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 2名
給与 月給 170,000円
ボーナス あり
勤務地 〒862-0954
熊本県熊本市中央区神水1丁目38-11 OZビル5階
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 顧客の都合で業務を行うときは、1日6時間まで、6回を限度とし て1ヶ月80時間まで、1年720時間まで延長できる
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始・ゴールデンウィーク・お盆休みあり
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 パソコン(ワード、エクセル)を使用した業務の経験(資格不要)
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として募集するもの
試用期間 あり 3カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年5月31日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 14,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 なし
補足事項 北窪バス停から徒歩1分

応募方法

応募方法 求人番号:43010-17041941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク熊本
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒862-0954 熊本県熊本市中央区神水1丁目38-10
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 総合プラント
所在地 〒862-0954
熊本県熊本市中央区神水1丁目38-10
事業内容 総合人材サービス事業・人材派遣事業(派43−010084)・人材紹介事業(43−ユ―300015)・再就職支援事業・業務請負事業・教育・研修事業・販売代行・FC小売事業

熊本で創業35年。地域密着の総合人材サービスを展開。九州を中心に求職者の方へのきめ細やかな就業サポートを行い、企業の人材採用のパートナーとして地域の雇用創出に貢献しています
従業員数 企業全体 2,800人、 就業場所 40人、 うち女性 17人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.sogo-plant.com/
広告

周辺地域の「サポート事務」の求人