【急募】ふるさと納税事業の運営スタッフの求人/みついしょうじ株式会社

仕事内容

○ ふるさと納税事業の運営業務 商品開発、渉外対応、広告・プロモーション企画、受発注、 お問い合わせ対応、事務処理全般、WEBマーケティング等、 事業全体に関わっていただける方を募集いたします
* ネット通販サイト運営経験者優遇(未経験者も歓迎) 仕事内容が変更になる予定はありません


◆ 急 募


求職者の方へ

* 採用面接はWEBで行う場合があります。 (その場合はスマートフォンまたはパソコン等が必要となります)

当社は設立4年の新しい会社ですが、新ひだか町の地域商社として 地域の役に立つ事業を推進することを目指しております。 ふるさと納税や道の駅という、地域に大きく貢献することができる 事業に携わることで、地域の方々に感謝され、また、自分の仕事が 地域に役立つということを実感することができる仕事です。 当社の経営陣は、北海道鹿部町で同様の地域商社を運営し、成果を 出しております。また、同社のふる

募集要項

職種 【急募】ふるさと納税事業の運営スタッフ
事業所名 みついしょうじ株式会社
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 設立間もないため実績はなし
給与 月給 183,121円〜228,901円
固定残業代を含む 23,121円〜28,901円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、16.5時間を超える時間外労働は追加で支給
ボーナス あり
勤務地 〒056-0018
北海道日高郡新ひだか町静内吉野町2丁目1番4号 「みついしょうじ株式会社」
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 16時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *年末年始休暇:2日
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 ネット通販サイト運営業務の経験者歓迎
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年6月24日〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
業務態度・実績等により判断させて頂きます
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年6月19日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:01161-00725441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク浦河 静内分室
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒056-0018 北海道日高郡新ひだか町静内吉野町1丁目1番2号
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後2日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 みついしょうじ株式会社
所在地 〒056-0018
北海道日高郡新ひだか町静内吉野町1丁目1番2号
事業内容 新ひだか町の地域商社として、下記の事業を実施ふるさと納税業務代行道の駅みついし二階にてレストラン運営・食品製造

ふるさと納税や道の駅等の事業を伸ばすことで、地域に貢献することを使命としています。経営陣は北海道鹿部町でも地域商社を運営しており、その成功モデルを展開していきます。
従業員数 企業全体 2人、 就業場所 2人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「サイト運営」の求人