アイウェア(眼鏡・サングラス関連)企画・マーケティング職の求人/株式会社 ハグ・オザワ

仕事内容

商品企画部門強化の為に、下記業務に興味のある方を募集します。
・アイウェア関連企画立案(ターゲット客層別、トレンドに基づい たシーズンテーマやコラボ企画の起案) ・デザイナーや生産部門、他のMDと連携した商品開発、具体化 ・販促マーケティング、DTP作業 (販促企画、作成、施策打ち出し、自社サイト更新、SNS運用 /撮影等) ・その他付随する業務 【変更の範囲】会社の定める業務

求職者の方へ

* オンライン自主応募可 アイウェア業界に限らず、ファッションや社会的なトレンドリサー チと顧客分析をした上で、シーズナルでターゲットに応じた企画を 立案し、デザイナー、生産管理、マーケティングなど多くの部門と 連携して眼鏡、サングラス、周辺雑貨の商品開発などに携わってい ただきます。 顧客ニーズに対応した商品を戦略策定から企画立案、販売の現場ま で携わる事が可能です。 各種デザインいずれかのご経験のある方、ものづくりの経験がある 方、また自分のアイディアを生かして仕事がしたい方や眼鏡フレー ムに興味のあ

募集要項

職種 アイウェア(眼鏡・サングラス関連)企画・マーケティング職
事業所名 株式会社 ハグ・オザワ
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜440,000円
次の手当が含まれています。役職(業務)手当 20,000円〜50,000円 

(別途手当)※賃金につきましては眼鏡業界経験、職務経験、年齢等 を精査の上、上記手当額を目安に話し合いの上決定しま す。
ボーナス あり
勤務地 〒919-0321
福井県福井市下河北町19-8-1
最寄り駅 福武線 清明駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
デザイン専攻等に関わる資格あれば尚良し、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上 デザイン、WEB等の学科専攻・履修した方優遇
経験 あれば尚可 インダストリアルデザイン、プロダクトデザイン、ファッションデ ザインの経験のいずれか、又はものづくりの経験がある方や眼鏡フ レームに興味のある方
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とする募集・採用
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 26,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 2年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:18010-10138041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福井
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒919-0321 福井県福井市下河北町19-8-1
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ハグ・オザワ
所在地 〒919-0321
福井県福井市下河北町19-8-1
事業内容 当社は眼鏡フレームの企画販売会社であり、差別化された商品で日本の有力小売店様や海外の小売店様とつながっています。自社開発商品やOEM開発を積極的に取り組んでいます。

2023年には創業18年目を迎え、毎年お客様の支持が拡大しています。「お客様の大満足が私達の最大の喜びです」を理念としてアピールできる、やりがいの出る会社です。
従業員数 企業全体 37人、 就業場所 37人、 うち女性 19人、 うちパート 2人
ホームページ http://hugozawa.jp
広告