造園工(正社員)経験者の求人/有限会社 森田木材

仕事内容

◎ 樹木の伐採・抜根・剪定・植樹や草刈りなどの造園の お仕事です。

◎ 箕面市で64年の歴史をもつ造園会社です。
学校の校庭や国道沿いの街路樹やゴルフ場などの規模の 大きな仕事が多いです!
◎ 実務経験3年以上、造園施工管理などの有資格者は 優遇します。
【免許・資格要件】 普通自動車免許(AT限定不可)(必須) (玉掛・チェーンソー作業者・刈払機取扱作業者 ・小型車両系建設機械等あれば優遇)
※ 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

※ 技術向上の資格取得を支援します!(会社負担)
※ 半日単位で有給が取得できます!
※ 年末年始休暇は5日以上あります。
※ 建設業退職金制度あり
※ マイカー通勤:無料駐車場有(規定通勤手当有)
* 外仕事なので夏冬はたしかに大変ではありますが、 こまめな休憩、水分補給などスタッフの体調面も 気にしながら無理なく働いていただくので、安心してください。 ・「森田木材 箕面」と検索していただければ事業内容を ご確認いただけます。 ・有給の取得実績

募集要項

職種 造園工(正社員)経験者
事業所名 有限会社 森田木材
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円〜500,500円
次の手当が含まれています。通信手当 5,000円 職務手当 20,000円〜35,000円 役職手当 20,000円〜85,500円 

(別途手当)・家族手当0〜53000円 ・出張手当 10000円 ・休日手当 ・時間外手当 ・技能手当
ボーナス あり
勤務地 〒562-0026
大阪府箕面市外院2-5-1
最寄り駅 北大阪急行電鉄 箕面萱野駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
7時15分〜17時00分 実働7.5h
休憩時間 135分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 22.8日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 ・GW・夏季休暇・年末年始・シフト休 ・雨天時(場合によって)
年間
休日数
91日
必要な
資格,免許
※仕事内容欄参照、
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 不問
経験 必須 造園経験者
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 日給11000円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月23日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:27100-04891641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク池田
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 森田木材
所在地 〒562-0026
大阪府箕面市外院2-5-1
事業内容 個人宅の庭の剪定は少なく,大きな危険木から小さな障害木まで様々な長年の実績による信頼を頂いております。業績は安定しています。大面積の除草も得意としています。

上下関係が無く若くて明るい働きやすい職場で,個人のやる気と能力を重視している会社です。
従業員数 企業全体 24人、 就業場所 24人、 うち女性 2人、 うちパート 9人
ホームページ http://www.moritamokuzai.com
広告