《ゴム製品製造の軽作業スタッフ》 未経験OK・経験者優遇の求人/有限会社 オカダイゴム

仕事内容

弊社はゴム製品の製造・加工・販売を手掛ける企業です。
今回、品質保証・加工部・接着部門の軽作業スタッフの募集です。
品質保証部・・・出来上がった製品の寸法・外観を検査します。
基準書があり、その通り造られているかチェックします。
加工部門 ・・・機械を使用してゴムを切ったり削ったりします。
組立部門もあり、ものづくりが好きな方にお勧めの部署です。
接着部門 ・・・表面処理を行う部署になります。
ゴム特有の加硫接着工法の前処理部門で、ゴムと接合させる為に その相手物へ接着剤を塗布しますが、溶剤なので臭いがあります。
入社後の流れは先輩スタッフについて業務を覚えていただきます。
まずは一通りの業務に携わっていただく予定です。
1ヶ月もすれば大体のことが分かります。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

雇用形態に合わせて年次有給休暇付与、該当の保険に加入となりま す。 1966年の創業以来、高い技術力でお客様の多様な要望に応えて きた当社。どんなものでも作り上げるのが当社のモットーで、今や 大手企業や大学、個人に至るまで、当社の技術は頼りにされており 、大手ゴムメーカーから製造の依頼もあるほどです。こうしたこと から、経営は非常に安定。長年にわたり黒字を維持しています。 この先のニーズの増大も見込まれており、急に仕事がなくなった、 パート業務は今月で打ち切り、ということはまずありません。将来 も安心して

募集要項

職種 《ゴム製品製造の軽作業スタッフ》 未経験OK・経験者優遇
事業所名 有限会社 オカダイゴム
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 1名登用
給与 時給 1,030円
ボーナス なし
勤務地 〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎3258
最寄り駅 つくばエクスプレス 八潮駅 徒歩 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分 8時00分〜12時00分 13時00分〜17時00分 8時00分〜17時00分の間で4時間以上 昼食休憩60分の他に10時と15時に各10分間の休憩有り
休憩時間 80分
時間外 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、
週休二日 毎週  会社カレンダーによる 夏季休暇、年末年始、GW
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢(60歳)を上限として
試用期間 あり 最長1ヵ月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月24日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり 敷地内に併設している単身寮があ り
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:11100-05005841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク草加
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒341-0044 埼玉県三郷市戸ヶ崎3258
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 オカダイゴム
所在地 〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎3258
事業内容 産業機械及び電力関連等に使用されているゴム部品をプレス成型しています。

当社では毎月1回の勉強会を始め研修旅行、ゴルフなどでコミュニケーションをとり、社員の士気の高揚を図っております。BBQ、多目的ルーム等があります。
従業員数 企業全体 37人、 就業場所 37人、 うち女性 15人、 うちパート 12人
ホームページ http://www.okadai-rubber.com/
広告

周辺地域の「ゴム製品製造」の求人