夜勤専従スタッフ(パート)/SJRザ・クラス大手門の求人/JR九州シニアライフサポート株式会社 SJR大手門

仕事内容

* ご入居者の緊急対応、災害時の対応
* 巡回、施錠、館内清掃、ゴミ回収
* 事務作業、データ入力、電話対応 など
◎ 夜間スタッフとして、入居者の緊急時対応をはじめ、 施設の運営管理業務全般を行っていただきます。
日中に研修・会議もあります。
2024年1月に開業した「SJRザ・クラス大手門」の夜勤専従 のスタッフ 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

「SJRザ・クラス大手門」は、地上13階建て、一般居室168 室の住宅型有料老人ホームで、JR九州グループの8施設目で初の お元気な方に特化した自由と安心を提案する住まいです。
* ご入居者の緊急対応については、呼出等により訪室し、 状況に応じて専門機関へ状況報告・相談し指示を仰ぎます。 場合によっては、応急処置(AED対応など)や救急車の手配、 ご家族への連絡を行っていただきます。
* 以下のご経験等お持ちの方は歓迎いたします。 ・接客・サービス業での勤務経験 ・高齢者施設での就

募集要項

職種 夜勤専従スタッフ(パート)/SJRザ・クラス大手門
事業所名 JR九州シニアライフサポート株式会社 SJR大手門
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 日給 12,000円
時給換算 1,333円

(別途手当)*年末年始手当(1回2,500〜3,500円)*深夜割増手当は日給に含みます(4時間分)。 *夜勤以外の日中の研修・会議については時給 1,00 0円
ボーナス あり
勤務地 〒810-0074
福岡県福岡市中央区大手門3丁目15番3号
最寄り駅 地下鉄空港線「大濠公園」駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
19時00分〜8時00分
休憩時間 300分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 給与人事・予算決算に関する事項、人員の繰り合わせ等で年6回を 上限で、1ヶ月80H、1年630Hまで延長可
所定労働日数 週2日〜週3日
労働日数について相談可
休日 シフト制
週休二日 シフト制(応相談)
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 必須 ・基本的なPC操作・スマホ操作、電話対応が出来る方 ・高齢者との丁寧なコミュニケーションが出来る方
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月16日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:40010-26885041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福岡中央
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 当日持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後14日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 JR九州シニアライフサポート株式会社 SJR大手門
所在地 〒810-0074
福岡県福岡市中央区大手門3丁目15番3号
事業内容 安心で快適なシニアライフを提案するJR九州グループの有料老人ホームです。

ご利用の皆様に安心してその人らしい生活を続けていただけるよう快適な住まいと環境の提供に努め日々改善と創造を続けてまいります。新時代のシニアの暮らしの満足づくりを追求します。
従業員数 企業全体 288人、 就業場所 8人、 うち女性 4人、 うちパート 3人
ホームページ https://www.sjr-jr.co.jp/otemon/
広告