浄化槽、下水道の維持管理、清掃やゴミ収集、運搬などの求人/有限会社 笠利清掃社

仕事内容

〇町をきれいにするお仕事です。
各家庭や事業へ伺い、ゴミ収集や汲取り、浄化槽の清掃を行いま す。
仕事の内訳はだいたい6割は車の運転4割が現場作業とういう感じ で運転が多いお仕事になります。
半日、ゴミ収集、半日、浄化槽のお掃除という形で作業を行ってい ます。
夏には空調服を支給しています。
職場見学、1日体験も大歓迎!応募前にご検討ください。

※ 中型免許、大型免許等の、資格取得支援制度あり。
スキルアップを応援します。

○ 変更範囲:なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

* 応募希望の方は、履歴書・ハローワークの紹介状を郵送してくだ さい。後日、面接日時等を連絡します。 【紹介時要事前連絡】
* オンライン自主応募可(自主応募の際は紹介状不要) 《事業所からのメッセージ》 人々の生活を支える大切なお仕事をさせていただいてます。 世界自然遺産になり、観光客の増加によりゴミや排水対策の需要が 高まっています。 景気やコロナ禍にも左右されにくい安定したお仕事です。 残業もほとんどなく17時過ぎにはプライベートも充実できます。 地道にコツコツ頑張ってくれる方を募集して

募集要項

職種 浄化槽、下水道の維持管理、清掃やゴミ収集、運搬など
事業所名 有限会社 笠利清掃社
雇用形態 正社員
給与 月給 190,000円〜230,000円
固定残業代を含む 25,000円〜30,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給
次の手当が含まれています。勤労手当手当 5,000円〜10,000円 

(別途手当)*家族手当 *資格手当
ボーナス あり
勤務地 〒894-0513
鹿児島県奄美市笠利町大字外金久75-2
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜16時45分 7時30分〜17時00分の間で8時間程度
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 23.3日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 土曜日は隔週交代で休んでもらっています。
年間
休日数
85日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 中学・義務教育学校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜45歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成のため
試用期間 あり 3ヶ月〜6ヶ月 条件異なる 1か月目日給8,000円 2か月以降日給8,500円 仕事の覚えが早い方は試用期間を短縮します。
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ◆勤務延長:上限確認要 ◆パート就業規則

会社情報

事業所名 有限会社 笠利清掃社
所在地 〒894-0513
鹿児島県奄美市笠利町大字外金久75-2
事業内容 一般廃棄物処理業(汲取業務・浄化槽清掃管理業務)・浄化槽工事業・産業廃棄物収集運搬業・排水管清掃等

主に笠利町内の汲み取りや浄化槽清掃管理の業務を行っています
従業員数 企業全体 12人、 就業場所 9人、 うち女性 2人、 うちパート 2人
広告

周辺地域の「ゴミ収集」の求人