保険のパンフレット請求・問合せ受付【ORX係】の求人/トランスコスモス 株式会社 MCMセンター那覇壺川

仕事内容

<生命保険ご検討のお客様向けコールセンター> 入社研修後はまず(1)の業務から対応いただきます。
1)資料請求のお申込み受付(入社1か月目〜) 2)資料内容のご質問の受付(入社4か月〜) 3)代理店紹介(入社半年頃〜) 4)総合的な相談窓口(入社1年後〜) ステップアップ式の研修のため、 ひとつずつ順番に業務習得昇給できる環境です。
入社時点での保険知識やコールセンター経験は一切不問!
※ 研修からデビュー率100%
※ 資格は(2)の業務開始前に取得が必要です。
変更範囲:なし

求職者の方へ

* 特に確認事項の無い場合は、事前連絡不要です。 【応募方法】・ハローワーク窓口よりお電話にて面接のご予約を 行っていただくか、ハローワークマイページよりオンライン自主応 募をお願いいたします。その後、弊社より、ご登録いただいたお電 話番号へ応募情報を確定するためのメールを送付いたします。メー ルに記載されている内容にそって応募情報を確定していただき、応 募情報の入力は終了です。(WEB面接のツールはZoomを活用 します。詳細は応募情報を確定するメールの内容をご確認下さい)

入社日:7月中

募集要項

職種 保険のパンフレット請求・問合せ受付【ORX係】
事業所名 トランスコスモス 株式会社 MCMセンター那覇壺川
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 35名(過去3年間実績)
給与 時給 1,200円〜1,700円
月額換算 207,360円〜293,760円

(別途手当)月額は時給額×8時間×21.6日間でおおよその額を 表示しています。 業務範囲・勤務条件による評価で昇給
ボーナス なし
勤務地 〒900-0015
沖縄県那覇市久茂地1-7-1 琉球リースビル内
最寄り駅 ゆいレール県庁前駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分 12時00分〜21時00分 9時00分〜21時00分の間で8時間程度 ※土日祝は9:00〜18:00の固定勤務です。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  完全週休二日制 ※土日祝固定などお休み相談可
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
生命保険業界共通教育制度一般課程試験 あれば尚可
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 5人 増員のため
募集期間 2024年6月18日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 29,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 要予約制(空き状況は随時確認要)
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:47010-17620941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク那覇
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、その他、 その他の応募書類 WEBアンケート、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 WEB入力
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 トランスコスモス 株式会社 MCMセンター那覇壺川
所在地 〒900-0025
沖縄県那覇市壺川3-2-6
事業内容 ビジネス・プロセス・アウトソーシングサービス

「人」と「技術」を融合し、より付加価値の高いサービスを創出しています。
従業員数 企業全体 69,764人、 就業場所 1,000人、 うち女性 600人、 うちパート 500人
ホームページ http://www.trans-cosmos.co.jp
広告