メンテナンス/富山市の求人/株式会社 ケンコー

仕事内容

【訪問日程アポイント】 コールセンターより振り分けられた依頼に対し、 まずはお客様へ連絡し、 訪問日時の打ち合わせを行います。
【訪問、ヒアリング、診断、修理】 到着後、まずはどのような問題が起きているかを確認し、 解決策を探っていきます。
機械が正常に作動するかの点検や、 部品交換などの修理をしていきます。
主に給湯器、ガスコンロの修理対応となります。
【変更の範囲:変更なし】

求職者の方へ

大手ガス給湯器メーカー、ノーリツのグループ会社である当社。安 定基盤のもと、働きやすさ向上に取り組み、厚労省から安全衛生優 良企業、経産省から健康経営優良法人に認定されています。 昨季は修理の需要増加に伴い、最高の業績を記録。この社員の頑張 りに応えるため、基本給アップを行いました!業績が上がれは収入 もあがり、モチベーションも高まる。この好循環で業界最高水準の 待遇を目指します。
★ 健康経営優良法人認定企業
★ 弊社は経済産業省が認定する健康経営優良法人にも認定されており ます

募集要項

職種 メンテナンス/富山市
事業所名 株式会社 ケンコー
雇用形態 正社員
給与 月給 270,000円

(別途手当)・通勤手当 ・家族手当 ・資格手当 ・役職手当 等あり
ボーナス あり
勤務地 〒930-0151
富山県富山市古沢536番1
最寄り駅 婦中鵜坂駅 車 7分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 残業時間が溜まってしまった場合、調整の為、早く帰宅していただ く日もあります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時の受注及び顧客の緊急呼び出し等に応じる為、1日6時間、1 ヵ月80時間・6回を限度とする。年間600時間
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜36歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成の為
試用期間 あり 6ヵ月 条件異なる 日給制10,000円/日
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月21日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13040-70275241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク品川
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 職歴ある方は職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒108-0071 東京都港区白金台2-5-9 オ-カツヒ゛ル2F
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ケンコー
所在地 〒108-0071
東京都港区白金台2-5-9 オ-カツヒ゛ル2F
事業内容 ノーリツガス給湯器、石油給湯機、コンロ、システムバス、システムキッチンなどの修理、点検を東京都・千葉県・愛知県・石川県・富山県・福井県で行っています。

東証一部上場企業の株式会社ノーリツより出資を受けているグループ会社となり、生活に密着したサービスゆえ、需要は安定しており、堅実な経営を続けています。全社員が未経験から始めています。
従業員数 企業全体 150人、 就業場所 11人、 うち女性 3人、 うちパート 0人
ホームページ http://ss-kenko.com/profile.html
広告