郵便再配達・集荷お問合せ対応オペレーターの求人/JPツーウェイコンタクト株式会社鳥取プロスペリティセンター

仕事内容

【雇入れ直後】コールセンターオペレーター業務 【変更の範囲】すべての業務への配置転換有り 日本郵便の再配達に関するお問合せと荷物を送りたいお客様からの お問合せを対応するお仕事です。
お客様対応には、専用システムを使用して情報を確認し、 問い合わせ内容をシステムに登録するまでがお仕事です。
研修内容とサポート体制が充実しているので、 ほとんどの方が未経験から初めています。
対応中に困った時は、すぐにリーダーがサポートします。

求職者の方へ

※ 加入保険は労働条件によって異なります。
※ 1時間の休憩取得は5時間以上勤務される方となります。
※ 一緒に働くメンバー
※ 20代〜70代までの幅広い年代のメンバーが活躍中です。 女性が多い職場です。
※ 仕事のポイント
※ コールセンターでの業務は非対面でのお客様対応となりますが、 顔が見えないお客様から感謝の言葉をいただけると嬉しく、 頑張ろうという気持ちになります。

長く勤務していただけるパート社員を募集します。 安心し

募集要項

職種 郵便再配達・集荷お問合せ対応オペレーター
事業所名 JPツーウェイコンタクト株式会社鳥取プロスペリティセンター
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 950円

(別途手当)手当:土曜日+50円/h 日曜日+200円/h、 祝日+200円/h 時間帯(13時〜18時)+200円/h 皆勤手当:2,000円/月(勤務条件あり)
ボーナス なし
勤務地 〒689-1112
鳥取県鳥取市若葉台南5-17-1
最寄り駅 津ノ井駅 車 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分の間で3時間以上 固定時間、固定公休での勤務となります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
休日 シフト制
週休二日 毎週  希望公休日等による 有給休暇は法定通り付与します。
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 1ヶ月間 条件異なる 試用期間(1ヶ月間)は900円
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年7月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
契約の更新は基準により判断いたします。
採用人数 5人 増員のため
募集期間 2024年5月2日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 7時〜21時まで365日稼働しているセンターです 。

応募方法

応募方法 求人番号:31010-05180041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク鳥取
選考方法 面接(予定1回)、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 当日お持ちください。
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 JPツーウェイコンタクト株式会社鳥取プロスペリティセンター
所在地 〒689-1112
鳥取県鳥取市若葉台南5-17-1
事業内容 コールセンターの構築・運営管理等

日本郵政グループとしての信頼性を活かし、金融、物流、通販、行政サービス等多様な業界のニーズに応え得る高度で質の高いサービスを提供しています。
従業員数 企業全体 1,600人、 就業場所 394人、 うち女性 335人、 うちパート 266人
ホームページ https://www.jp-twc.jp/
広告

周辺地域の「コールセンターオペレーター」の求人