コース管理業務の求人/荘川高原 カントリー倶楽部

仕事内容

◆ ゴルフコースの管理および作業 芝生の刈り込み、施肥施薬、散水作業など芝生の管理作業 乗用機械の操作、除草作業などの軽作業 樹木などの生育、維持管理 コース内設備の維持管理、清掃
※ 冬季はゴルフ場はクローズとなりますが、その間は隣接する スキー場の仕事をしていただます。
リフト乗車補助、チケット売り、レンタル業務、清掃等
□ 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

◆ 1年通して大自然に恵まれた施設で、夏はゴルフ、冬はスキー、 リゾートホテル、別荘地が隣接する総合リゾートエリア。夏は結 構涼しいですよ。
◆ ゴルフの知識がなくても大丈夫。丁寧に教えますのでご安心くだ さい。
◆ 仕事後のゴルフ練習OK。お休みの日はお得にプレーもできます よ。
★ 先輩のコメント 「しっかり整備されていて、とても気持ちがいいコースだね。楽 しかった!」などのお客様からお褒めの言葉を頂いた時とてもや りがいを感じますよ。
■ Word、E

募集要項

職種 コース管理業務
事業所名 荘川高原 カントリー倶楽部
雇用形態 正社員
給与 月給 193,000円
固定残業代を含む 26,000円 ※時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、21時間を超える時間外労働は追加で支給。

(別途手当)コース管理経験のある方は管理職候補としての待遇あり
ボーナス あり
勤務地 〒501-5423
岐阜県高山市荘川町岩瀬620-2
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
5時30分〜16時30分の間で8時間程度 季節によりシフト制の就業時間および毎月の休日数に変動あり。
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 21時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 年度初に設定する個別休日カレンダーに従い取得
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 大型特殊自動車免許 あれば尚可 高所作業車運転技能者 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 ゴルフコース管理経験
年齢 制限あり 〜60歳
該当事由 定年を上限 定年(61歳)未満募集のため
試用期間 あり 最長3ヶ月程度 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月10日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 単身用あり バス、トイレ、炊事場は共同
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 61歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:21040-03476841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク高山
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒501-5423 岐阜県高山市荘川町岩瀬620-2
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 荘川高原 カントリー倶楽部
所在地 〒501-5423
岐阜県高山市荘川町岩瀬620-2
事業内容 サービス業(総合レジャー施設)ゴルフ場及びスキー場、ホテル

1年を通して大自然に恵まれた施設で、夏はゴルフ、冬はスキーといった総合的なリゾートエリアです。又ゴルフは会員制で質の高い安心した職場です。
従業員数 企業全体 40人、 就業場所 40人、 うち女性 24人、 うちパート 19人
広告

周辺地域の「コース管理」の求人