パソコンを使った営業職の求人/ソーシャルバンクZAIZEN株式会社

仕事内容

・WEBによる運用商品販売の補助事務でパソコンを使用 口座開設のweb広告作成 等 ・ファンドの作成
○ 少人数の会社なので浅く広く覚えて頂き、将来能力に応じて専門 的な仕事(例えばWEB広告、運用商品企画、コンプライアンス・ 監査等、様々な専門的職種)にも就いて頂きます。

○ 証券外務員資格等の取得などやる気次第でより業務の幅が広がる と共に、手当も付きます。
変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

ソーシャルバンクZAIZENは、財全グループの中の1社で、私 たちのビジョンと価値観に共感し、情熱を持って業務に取り組んで 頂き、本人の能力を最大限発揮し成長していく仲間を求めています 。 当社他グループ企業全体で50名弱ですが、全員仲良く和気あいあ いとした雰囲気があります。 各種資格手当有。 年次有給休暇は、法定通り付与いたします。 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

ソーシャルバンクZAIZENはPocket Fundingの プラットホームにてソーシャルレン

募集要項

職種 パソコンを使った営業職
事業所名 ソーシャルバンクZAIZEN株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 210,000円〜250,000円
固定残業代を含む 28,400円〜33,800円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、20時間分を固定残業代として支給し、超える時間外労働は追加で支給。
ボーナス あり
勤務地 〒901-2125
沖縄県浦添市仲西3-15-5 財全GROUP・BLD
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時45分〜17時45分の間で8時間 就業時間はご相談に乗ります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
週休二日 毎週  年末年始
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
一種・二種外務員資格 あれば尚可
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 パソコンによる事務経験 WEB広告の経験
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢上限のため
試用期間 あり 期間3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月29日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 一定額 月額 3,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:47010-15491641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク那覇
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒901-2125 沖縄県浦添市仲西3-15-5 財全GROUP・BLD
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後14日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 ソーシャルバンクZAIZEN株式会社
所在地 〒901-2125
沖縄県浦添市仲西3-15-5 財全GROUP・BLD
事業内容 金融商品取引業、クラウドファンディング

沖縄発のクラウドファンディング事業。日本のクラウドファンディング市場規模は拡大傾向にあり、今注目のサービスです。
従業員数 企業全体 5人、 就業場所 5人、 うち女性 2人
ホームページ https://pocket-funding.jp/
広告

周辺地域の「コンプライアンス」の求人