食品製造オペレーター(ケチャップ・ソースコンテナ洗浄)の求人/日本デルモンテ株式会社 群馬工場

仕事内容

トマトケチャップ・ソースなどの1tサイズのコンテナ容器洗浄工 程でのお仕事です。
・機械を使用しての洗浄と、コンテナ内部での手洗い作業が主とな り、工場内をフォークリフトを使用してコンテナを運搬する作業 もあります。

* 簡単な作業から始めて頂きますが、徐々に機械の操作などの作業 も覚えてキャリアアップしていく事も可能です。

* フォークリフトの資格が必要ですが、お客様にお届けする製品を 製造するやりがいのある仕事です。
ご応募お待ちしております。
「業務変更範囲:会社の定める業務」

求職者の方へ

* 駐車場無料(車/バイク/自転車通勤可)
* 正社員登用制度あり:勤続1年以上、毎年1回3月に登用試験を 実施。
* 夜勤を含む交替勤務をすると、月額賃金が23万〜25万円位に なる予定です。
* 地元の沼田市の他、北毛エリア(みなかみ町・昭和村・川場村) や渋川市など市外からの通勤者もたくさんいます。
* 「雇い止め規定あり」
* 欠勤控除あり 《『オンライン自主応募』についての注意事項》 ・オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成

募集要項

職種 食品製造オペレーター(ケチャップ・ソースコンテナ洗浄)
事業所名 日本デルモンテ株式会社 群馬工場
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 2024年度3名、2023年度0名、2022年度0名
給与 月給 178,830円

(別途手当)※残業手当別途支給
ボーナス あり
勤務地 〒378-0016
群馬県沼田市清水町3748
最寄り駅 JR上越線 沼田駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時10分〜17時00分 月の平均所定労働時間158.88時間
休憩時間 65分
時間外 なし
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時的な受注増への対応等
所定労働日数 月平均 20.5日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 月〜金勤務、但し生産量、シフトにより土曜出勤の場合あり(詳細 は勤務割シフト表による)
年間
休日数
119日
必要な
資格,免許
フォークリフト運転技能者 必須、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 2ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤務評価等による、雇い止め規定あり
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月11日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,900円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 4年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:10070-01443341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク沼田
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 事業所受付へ持参も可、 郵送の送付場所 〒378-0016 群馬県沼田市清水町3748
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 日本デルモンテ株式会社 群馬工場
所在地 〒378-0016
群馬県沼田市清水町3748
事業内容 デルモンテトマトケチャップ、キッコーマンデリシャスソース、キッコーマン焼き肉のたれを中心とした調味料、トマト・野菜等のPET飲料の製造。

沼田市において60年、地域に根ざした企業として、研究開発部門と製造部門のタイアップにより、新製品の開発、生産技術の向上を求め、安全な食品、おいしい食品の製造に努力しています。
従業員数 企業全体 333人、 就業場所 177人、 うち女性 51人、 うちパート 1人
ホームページ https://www.delmonte.co.jp
広告