法人営業・施工管理(未経験可)の求人/社名非公開

仕事内容

・法人営業は、1日に数件のお客様を訪問して、見積書の作成から 受注までを行います。
1件あたり、数万円〜数千万円までの幅が ありますが、大手競合他社が少ない為、未経験者でも受注しやす いです。
ノルマなどはありません。
・施工管理は、受注した建設現場の建設会社と現場作業員の連絡 調整を行います。
工期なども考慮してスケジュール作成や打合せ などに参加します。
未経験者も活躍しています。
「当社は1991年設立の業界では名の通った会社です。
大手建設会社との取引きがメインとなりますので、安定した仕事 があります。
誰もが知っている建物を施工しています。
」 変更範囲、変更無し

求職者の方へ

・マイカー通勤の場合、交通費会社規定有。
※ 電話連絡の上、応募書類を送付ください。 書類選考の上、追って、ご連絡いたします。
※ 採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に 基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。

経験年数に関わらず、成績にて昇級、昇格します。 営業経験者、現場管理経験者などは優遇します。 特に資格所持者や他業種の現場管理経験者などを優遇させていただ きます。 建築工事、外構工事、塗装工事、リフォーム工事など。 未経験の方でも丁寧

募集要項

職種 法人営業・施工管理(未経験可)
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 280,000円〜600,000円
ボーナス あり
勤務地 埼玉県上尾市
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分 8時30分〜18時00分の間で8時間程度
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 27時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 急なクレーム対応や顧客対応。不慮の事故案件やトラブルの対応
所定労働日数 月平均 22.0日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 隔週土曜日休み(週休2日も相談可)
年間
休日数
100日
必要な
資格,免許
1級建築施工管理技士 あれば尚可 1級左官技能士 あれば尚可 コンクリート技士・コンクリート主任技士 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として期間の定めのない雇用として募集するため
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月24日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 7,100円
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり 3DK 2LDK
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 10年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 再雇用終了後も、本人の希望を踏まえ、会社が認めた 場合は継続雇用をする場合があります。

応募方法

応募方法 求人番号:11030-16430641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大宮
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 床工事専門の工事会社として、都内の「大規模再開発」や関東一円の「大型商業施設」「大型物流センター」などを中心に、様々な建設現場でのコンクリート床工事や塗床工事等に従事しています。
従業員数 企業全体 100人、 就業場所 15人、 うち女性 6人、 うちパート 5人
広告

周辺地域の「コンクリート技士」の求人