保育士・児童指導員の求人/社会福祉法人 輝雲会 手まり学園

仕事内容

入所している児童の生活支援 掃除・洗たく・学習支援・食事配膳・片付け・寝かしつけ ・学校への準備・通院・買い物付きそい・レク等 その他法人内業務 「変更範囲:変更なし」 6つの家に7名程度の児童が入寮しています。
みなさまには児童の 生活を支えていただきたいです。
また、生活の中で児童の生の声を拾い、家族に対する思いや希望な どをケースワーカーに伝え、ケースワークに協力していきます。

求職者の方へ

※ 応募書類は先に郵送してください。 追ってこちらから面接日をご連絡いたします。 〈就業時間について〉
* 6:30〜9:00→休憩→15:30〜21:00 (この間休憩1時間)の断続勤務あり。
* 宿直等のシフト有り(週1回) 例)勤務時間13:00〜22:00の後、宿直となり (22:00〜6:30仮眠)、宿直明け6:30〜15:30 (休憩60分)の勤務あり
* 昇給は業績により考慮します。
* マイカー通勤可:無料駐車場あり。
* 断続的

募集要項

職種 保育士・児童指導員
事業所名 社会福祉法人 輝雲会 手まり学園
雇用形態 正社員
給与 月給 208,603円〜284,800円
固定残業代を含む 14,503円〜19,800円 ※固定残業手当は、時間外労働の有無に関わらず10時間の時間外手当を固定残業代として支給し、これを超える時間外労働分は追加で支給
次の手当が含まれています。特殊業務手当 10,000円 処遇改善手当 5,000円 

(別途手当)*宿直(4回)手当:12,240円 宿直勤務は週1回有ります。月5回勤務となる場合 は、+3,210円支給します。 *住宅手当:上限27,000円 *扶養手当
ボーナス あり
勤務地 〒243-0307
神奈川県愛甲郡愛川町半原3715
最寄り駅 小田急線 本厚木駅
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
6時30分〜22時00分の間で8時間程度 ※求人条件特記事項参照 月167.3時間
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.9日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 月の土日の数が休み。シフト制のため固定休日ではない。 土日祝日は関係なく勤務がある。
年間
休日数
114日
必要な
資格,免許
保育士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 専修学校以上 高卒の方は応相談
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を下回る年齢を募集・労働基準法の規定による(深夜)
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月29日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 21,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:14100-05147541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク厚木
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒243-0307 神奈川県愛甲郡愛川町半原3715
選考日時 随時
結果通知 郵送
面接選考後 面接後6日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 輝雲会 手まり学園
所在地 〒243-0307
神奈川県愛甲郡愛川町半原3715
事業内容 児童養護施設内容:保育、子どもたちの生活支援

自然環境に恵まれた場所で子どもたちが、のびのび生活してます。その子どもたちの生活の援助をする仕事を募集しています。*厚木所に会社パンフ展示有り
従業員数 企業全体 70人、 就業場所 30人、 うち女性 20人、 うちパート 10人
広告

周辺地域の「ケースワーカー」の求人