ケアワーカー(介護福祉士) (新卒向け)の求人/社会福祉法人 緑風会

仕事内容

高齢者施設の利用者様に対して、食事・排泄・入浴等の日常的なケアと他の専 門職との協働により専門的なケアを提供します。

* 5つのゼロ(おむつゼロ・ 骨折ゼロ・胃ろうゼロ・拘束ゼロ・褥瘡ゼロ)と4つの自立支援(認知症ケア ・看取りケア・リハビリテーション・口腔ケア)」に挑戦し、科学的介護を目 指しています。
【変更範囲】健祥会グループ内での全ての業務

求職者の方へ

* 説明会随時実施中(お問い合わせ下さい) 正規職員は「無限定職員」と「限定職員」に区分されます(昇給・ 賞与等に待遇差あり 転換も可)。「無限定職員」とは、勤務に関 し全く制限がない職員ですが、勤務時間帯や勤務できる曜日、勤務 できる地域等に制限がある方でも「限定職員(正規職員)」として 働くことができます。
※ 正規職員としての働き方を幅広くするため の制度です。求人に関することについては人事部(担当:井 坂)までお問い合わせください。

募集要項

職種 ケアワーカー(介護福祉士) (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 緑風会
雇用形態 正社員
給与 月給 193,000円
次の手当が含まれています。職能手当 13,000円 調整手当 0円 09年手当 25,000円 資格手当 7,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒779-3105
徳島県徳島市国府町東高輪352番地3 【変更範囲】健祥会グループの全ての事業所
最寄り駅 徳島線 府中駅 徒歩 25分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜16時00分 10時00分〜19時00分 16時00分〜10時00分
休憩時間 75分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 月9〜10日のシフト制
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
必須 介護福祉士(見込)
試用期間 あり 条件異なる
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月1日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、その他()
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 【就業場所】徳島県内の緑風会の各事業所になります。 【勤務時間】標準的な時間です(施設により異なります) 夜勤例)16:00〜翌10:00(休憩150分) 【別途手当】頑張手当、宿直手当、早出・遅出手当 子育て応援手当:扶養している子1人につき月額10,000円支 給(支給条件あり) 夜勤手当:25,000円(月5回の場合)※1回5,000円 ※試用期間3ヶ月 条件の変更あり ※試用期間終了後、賞与・頑張手当・子育て応援手当 ※無料駐車場あり

応募方法

応募方法 求人番号:36010-00145248
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク徳島
選考方法 面接 筆記試験(一般常識、作文)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 緑風会
所在地 〒779-3105
徳島県徳島市国府町東高輪352番地3 徳島線 府中駅 徒歩 2
事業内容 高齢者施設の運営を中心に広く事業を展開。社会福祉法人として地域の健康づくりやスポーツ・文化振興などの社会貢献事業にも取り組んでいます。

『明日を想う』というコーポレートメッセージのもと、科学的介護を実践。多職種連携によるチームワークで高品質なサービスを提供し、誇りとやりがいをもって働ける職場です。MY
従業員数 企業全体 806人、 就業場所 774人、 うち女性 495人、 うちパート 290人
ホームページ https://www.kenshokai.group/
広告