ケアマネジャー(グループホーム計画作成)の求人/セントケア神奈川株式会社セントケアホームゆりがおか

仕事内容

● 仕事内容 グループホーム(認知症対応型共同生活介護)において、心身の 状態やお客様・ご家族の意向を受けたケアプランの作成、また介 護保険に関するご相談や各種手続きの代行などをお願いします。
その他医療機関、地域包括支援センターと連携したサービスの調 整、毎月の定期訪問によるアセスメント等をお願いいたします。

* 変更範囲:会社の定めるすべての業務

求職者の方へ

* 1ヶ月の総労働時間の上限は労基署に届出済み。
* 無資格、未経験の方でもご相談ください。
* 半日単位で有給休暇を使うことも可能です。
* 制服無料貸与。
* 資格取得費用全額支援制度あり。
* 事前連絡の上、是非見学にお越しください。 〜当社では、働く選択肢とチャンスが数多くあります。県内に70 営 業所があるセントケア神奈川ならでは。在宅サービスや施設サー ビス、または、時短勤務やフルタイム勤務など、あなたのライフ スタイルに合った働き方

募集要項

職種 ケアマネジャー(グループホーム計画作成)
事業所名 セントケア神奈川株式会社セントケアホームゆりがおか
雇用形態 正社員
給与 月給 242,500円
次の手当が含まれています。職種手当 37,500円 資格手当 20,000円 地域手当 28,000円 役割手当 10,000円 

(別途手当)夜勤手当 ・深夜帯(22:00〜翌5:00)25%割増 ・夜勤1回につき4500円
ボーナス あり
勤務地 〒215-0003
神奈川県川崎市麻生区高石2-20-15
最寄り駅 小田急線 百合ケ丘駅 徒歩 15分
転勤 あり 近隣営業所※双方同意の上
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時30分〜16時30分 11時00分〜20時00分 9時00分〜18時00分 4)16:15〜10:15 ※休憩120分 1)〜4)のシフト制
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 16時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 業務トラブルなど突発的な業務繁忙が生じるときは、労使の協議を 経て1年間に6回程度、1ヶ月60時間、1年630時間まで延長
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *会社カレンダーによる
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 認知症実践者研修 ※あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜69歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 深夜勤務、70歳定年のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年4月9日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 100,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 70歳
再雇用 あり
補足事項 事業所TEL:044−969−3010

応募方法

応募方法 求人番号:14140-05174941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク川崎北
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 資格証コピー、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時提出
選考日時 随時:要事前連絡
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 セントケア神奈川株式会社セントケアホームゆりがおか
所在地 〒215-0003
神奈川県川崎市麻生区高石2-20-15
事業内容 比較的守定状態にある認知症の要介該者に対し、自立した日常手活を営めることか出来るように、家庭的で落ちついた雰囲気の共同生活の中で、入浴・排泄・食事等の援助や機能訓練を行います。

訪門介護など介護全般を行っています。セントケアグループ全体で300カ所以上の事業所があり創業28年の歴史ある会社です
従業員数 企業全体 1,339人、 就業場所 20人、 うち女性 17人、 うちパート 18人
広告