ケアマネージャー【ケアプランセンター名嘉村】の求人/医療法人HSR 名嘉村クリニック

仕事内容

【ケアマネージャー業務内容】 ・ケアプランの作成 ・介護予防プランの作成 ・介護に関する相談 ・所属委員会での業務 ・その他付随する業務
★ 未経験者大歓迎!慣れて頂くまでチームで動きますので安心して スタートが可能です。

★ 経験のある方は、その経験を活かせる職場です。
《変更範囲:変更なし》

求職者の方へ

* 入職祝い金10万円支給あり
◆ 未経験の方でも安心して働けます! 初めての方でも安して仕事が行なえるよう、マニュアルフォロー完 備の上で、無理なく仕事を覚えられるよう、バクアップします。
◆ ワークライフバランスを大事にしています! 『仕事と育児が両立しやすい環境』 子どもの急な病気や保育所・学校等の行事の際には、時間単位で年 次有給休暇を取得できます。 〇必要に応じてテレワークにも対応しており、ICT化の推進を行 っています。 〇ケアプランデータ連携システムの活用や事務職員を

募集要項

職種 ケアマネージャー【ケアプランセンター名嘉村】
事業所名 医療法人HSR 名嘉村クリニック
雇用形態 正社員
給与 月給 192,500円〜326,500円
次の手当が含まれています。資格手当 15,000円 在宅診療手当 5,000円〜15,000円 特別調整手当 25,000円〜40,000円 調整手当 5,000円 

(別途手当)・電話当番手当 1,500円 ・受持件数手当 31件以上から1件 3,000円
ボーナス あり
勤務地 〒901-2132
沖縄県浦添市伊祖3丁目8番15号 「ケアプランセンター名嘉村」
転勤 あり 那覇市内・浦添市内の事業所
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分 8時30分〜12時30分 2)土曜日(休憩なし)
*月平均労働時間171h
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 ・土曜日の午後、日曜日の他にシフトで休日あり ・年末年始(12/31〜1/3)
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 (経験者優遇) *未経験者の方も大歓迎です。慣れて頂くまでチームで動きますの で安心してスタートが可能です。
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とする為
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月17日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 8,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:47010-12010141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク那覇
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖3丁目8番15号
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人HSR 名嘉村クリニック
所在地 〒901-2132
沖縄県浦添市伊祖3丁目8番15号
事業内容 一般内科外来、睡眠障害外来、糖尿病外来、禁煙外来、甲状腺外来、在宅医療、訪問看護、訪問介護、リハビリ、看護多機能、グループホーム、リハビリ特化デイサービス、ケアプランセンター

呼吸器疾患、睡眠障害を主な専門として診療を行い高血圧、糖尿病、高脂血症等の生活習慣病や循環器疾患にも力を注いでおります他病院と連携をとり支援体制を組みチーム医療を行っております
従業員数 企業全体 160人、 就業場所 8人、 うち女性 8人、 うちパート 0人
ホームページ http://nsleep.com
広告