ケアマネージャー(介護支援専門員)/北区の求人/特定非営利活動法人 ACT・人とまちづくり

仕事内容

ケアマネジャーの業務 ・フレックスタイム制(コアタイムなし)で自由な形で働けるため 子育て中・介護中でも働きやすいです。
・目安件数=31件/月 ・現在リモートワーク、オンライン会議実施中 ・他に事業所を併設せずケアマネ以外の業務はありません。
利用者を主役にしてサービス選択ができるケアプランの作成。

★ 面接場所は、就業場所でオンラインも可能。
業務変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* スキルや経験豊富なベテランが多く、60代70代も活躍中。 相談しやすい職場です。
* 全員で話し合って働き方(目安件数、残業、給与アップ等)を 決めています。
* 有給取得を勧めています。
* 年会費2000円(ワーカーズコレクティブで運営しています)
* 応募の方はお電話下さい。 書類選考は行いませんが、事前にハローワーク紹介状、履歴書 職歴あれば職務経歴書をメール又は郵送して下さい。
※ オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要で

募集要項

職種 ケアマネージャー(介護支援専門員)/北区
事業所名 特定非営利活動法人 ACT・人とまちづくり
雇用形態 正社員
給与 月給 255,360円〜263,760円

(別途手当)該当者に支給 主任ケアマネ活動手当を試用期間終了後、支給 5000円
ボーナス あり
勤務地 〒114-0001
東京都北区東十条4-10-6 グリーンコーポ103 NPO・ACTきた 居宅介護支援事業所
最寄り駅 JR京浜東北線 東十条駅 徒歩 8分
転勤 あり 当法人の各事業所
マイカー通勤 不可 
就業時間 フレックスタイム制
 8時00分〜20時00分
*事務所営業時間は9時〜17時を基本に8時〜20時(コアタイ ムなし)の間で、就業時間6〜8時間を相談の上、自由に選択できます。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.0日
休日 日曜日、祝日、
週休二日 毎週  勤務表に準じる。ケアプラン数について内規規定による 年末年始休暇12/29〜1/4
年間
休日数
113日
必要な
資格,免許
介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜69歳
該当事由 定年を上限 省令1号:70歳定年の為
試用期間 あり 3ケ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月1日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 70歳
再雇用 あり 上限 75歳まで
補足事項 定年後勤務延長年齢は応相談(1年毎更新)

応募方法

応募方法 求人番号:13170-10939641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク三鷹
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 職歴ある方は職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒203-0032 東京都東久留米市前沢4-9-6 小寺ビル203号
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 特定非営利活動法人 ACT・人とまちづくり
所在地 〒203-0032
東京都東久留米市前沢4-9-6 小寺ビル203号
事業内容 NP0法人として介護保険事業開始当初から活動し、平成26年分離独立。独立型の介護支援事業所を都内6ヶ所に開設。本人のことを考えたケアプラン作成と相談業務を実施しています。

全員が経営のことを考え皆で相談して運営しています。研修や講座を自ら企画し、調査研究を通じて利用者の声を代弁して行政に届けつつ、地域の人をつないでまちづくりを目指しています。
従業員数 企業全体 58人、 就業場所 9人、 うち女性 8人、 うちパート 6人
ホームページ https://act-hitotomachidukuri.or
広告