(臨)介護支援専門員の求人/社会福祉法人 長井市社会福祉協議会

仕事内容

・在宅における要介護者等の介護サービス利用にかかるケアプラン 作成及びサービス事業所等との連絡調整等
* 居宅介護支援事業所は4名体制で行っています。
変更範囲:変更なし @60

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

* 面接の日時はご本人に連絡致します。
* 副業可

募集要項

職種 (臨)介護支援専門員
事業所名 社会福祉法人 長井市社会福祉協議会
雇用形態 契約職員
正規社員への登用の有無:あり 令和3年度1名(保育士)、令和5年度1名(保育士)
給与 月給 160,000円
ボーナス あり
勤務地 〒993-0011
山形県長井市館町北6-19 長井市老人福祉センター内 長井市社会福祉協議会指定居宅介護支援事業所
最寄り駅 フラワー長井線 長井駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時15分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  ※業務の都合により休日出勤した場合は休日を他曜日へ振り替えと なります。
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
利用者数等業務状況による
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,300円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 画像情報あり【相談窓口又はハローワークインターネ ットサービス(求人公開中のみ)で、事業所画像をご 覧いただけます。】

会社情報

事業所名 社会福祉法人 長井市社会福祉協議会
所在地 〒993-0011
山形県長井市館町北6-19
事業内容 社会福祉事業一般

昭和41年法人認可をとり、長井市からの委託事業、介護保険事業、障がい福祉サービス事業、認可保育所の運営等の社会福祉に関する事業を行っております。
従業員数 企業全体 142人、 就業場所 31人、 うち女性 28人、 うちパート 14人
広告