正・准看護師の求人/株式会社IDOME ひとよし訪問看護ステーション

仕事内容

主治医の指示のもと在宅に出向き、本人や家族の思いに沿った在宅 療養生活の実現にむけ支援します。
〈主な業務〉 ・病状・健康状態の観察と相談 ・服薬管理 ・在宅療養のお世話(入浴や更衣、排泄、食事介助など) ・医師の指示による医療処置・医療機器の管理 ・終末期・ガン末期の看護、 ・食べる機能の評価を行い安全に食べ続ける支援 ・認知症・精神的ケア看護 ・介護方法の相談・指導・支援 ・主治医やケアマネージャーその他との連絡調整
* 社用車にて訪問を行います
* 業務の変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

・看護技術の経験の有無は問いません ・人の話を最後まで笑顔で傾聴できる方を望みます ・各種保険、年次有給休暇付与日数、休憩時間等については 雇用条件に応じて、法定通りに手続きいたします。

・ひとよし訪問看護ステーションの強みは、摂食嚥下障害認定看護 師が在籍しています。そのため、嚥下評価や栄養状態を多角的に評 価してより良い食事環境を整え、最期まで「口から食べる」を支援 します「ひと匙に希望を込めた食支援」を指針とし、「口から食べ る」に拘りを持ち、小児から高齢者までを支援します。 ・ひとり

募集要項

職種 正・准看護師
事業所名 株式会社IDOME ひとよし訪問看護ステーション
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,800円

(別途手当)オンコール対応1回1500円 緊急訪問手当あり
ボーナス あり
勤務地 〒360-0853
埼玉県熊谷市玉井5-102
最寄り駅 JR高崎線 籠原駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分の間で4時間以上
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週1日〜週5日
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、
週休二日 毎週  シフトによる 年末年始(12月29日〜1月3日) 有給休暇は法定通り付与
必要な
資格,免許
看護師 必須 准看護師 必須
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 訪問看護の経験があれば尚可
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 新規事業所設立のため
募集期間 2024年6月11日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:11020-05596041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク熊谷
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社IDOME ひとよし訪問看護ステーション
所在地 〒360-0853
埼玉県熊谷市玉井5-102
事業内容 1.介護保険法に基づく居宅サービス事業2.介護保険法に基づく介護予防サービス事業3.医療保険制度に基づく訪問看護事業他

「ひと匙に希望を込めた食支援」を指針とし、口から食べることに拘り、食べる機能の評価を行い、安全に食べ続ける支援をします。地域に愛されるやさしい訪問看護ステーションを目指しています。
従業員数 企業全体 0人、 就業場所 0人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
広告