管理者の求人/有限会社 シャイニング デイサービストトロの森

仕事内容

施設の管理業務全般として、
○ イベント立案、
○ 人材管理、
○ 物品管理、
○ シフト作成、
○ 会議 進行、
○ ケアプラン管理・作成、
○ 担当者会議の出席、
○ 営業業務 (ほとんどありません)、
○ 利用者家族への相談業務、
○ 送迎業務 、
○ 介護業務全般(職員欠員時) などを行なっていただきます。

求職者の方へ

* マイカー通勤の場合は無料駐車場あり

管理者の業務は幅広く、ケアを行う職員、ケアを受ける利用者、両 方の立場を調整する必要があります。 利用者の声を利用者に近い観点から聞き、意見や要望があれば、介 護職員との調整も行う役割です。 内部人員だけではなく、外部事業所との連絡の役割もあり、オール マイティにこなす必要があります。 適切な受け答えをするには、人事に関わるマネジメント知識や、介 護に関する豊富な知識、 様々な社会資源の理解など、相応の知識も必要になっており、大変 さはあれどやりがいの

募集要項

職種 管理者
事業所名 有限会社 シャイニング デイサービストトロの森
雇用形態 正社員
給与 月給 203,500円〜263,500円
次の手当が含まれています。管理者手当 15,000円〜30,000円 

(別途手当)住宅手当 5,000円(世帯主のみ)*過去に主任、管理者クラスの経験がある方は優遇 月 給 193,500円以上 管理者手当 30,000円以上
ボーナス なし
勤務地 〒062-0012
北海道札幌市豊平区美園12条6丁目1-1 美園12条ハイツ1 F
最寄り駅
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフトによる週休2日制 年末年始休(12/30〜1/3)、お盆休(8/14〜15)
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 必須 介護施設での就労経験6ヶ月以上
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とする募集
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月17日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:01230-09220341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク札幌東
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 有限会社 シャイニング デイサービストトロの森
所在地 〒062-0012
北海道札幌市豊平区美園12条6丁目1-1 美園12条ハイツ1
事業内容 在宅生活の高齢者の方を送迎を含め食事・排泄・入浴等日常生活のお世話、機能訓練や趣味活動を通して社会との交流及びご家族の介護負担の軽減を図りながら在宅生活の継続をご支援します。

機能訓練、リラクゼーション、個別での入浴を軸に行う短時間メインのデイサービスです。「自分らしく生きる」という理念に基づいたケアの提供を職員皆で学び、より良いケアを創り上げていきます
従業員数 企業全体 50人、 就業場所 18人、 うち女性 13人、 うちパート 12人
ホームページ http://www.totorono-mori.com
広告