生活相談員(一般職) (新卒向け)の求人/株式会社 アズライフケア あずみ苑岩井

仕事内容

レオパレスグループが運営する施設で、生活相談員として就業いただきます。
あずみ苑はデイサービス・ショートステイを中心に、有料老人ホーム、グルー プホームの運営を首都圏中心に展開しております。
【変更範囲:変更なし】 配属施設をご利用のご利用者様の状態を確認し、サービスを利用する上で必要 な支援(移動、食事、排泄、就寝、清掃等)のサービス計画書作成をします。
サービス利用中のご様子をご家族様、担当ケアマネジャー様に情報提供する相 談員業務をご担当いただきます。
内定者研修、内定式、入社時研修等予定しており、未経験でも安心して就業頂 ける体制が整っております。
【送迎・利用者宅訪問のため社有車運転あり】

求職者の方へ

配属先は自宅から90分圏内に所在するあずみ苑となります。 (HPで確認できます) その他、全国転勤可能な方向けの総合職コースがあります。 試用期間:4ヶ月(同条件) 応募方法:HP、マイナビ2025 就業場所人数はあずみ苑岩井の人数

募集要項

職種 生活相談員(一般職) (新卒向け)
事業所名 株式会社 アズライフケア あずみ苑岩井
雇用形態 正社員
給与 月給 226,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 20,000円 役割手当 25,000円 資格手当 1,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒306-0631
茨城県坂東市岩井1823-1 他 特記事項参照
最寄り駅 関東鉄道常総線 三妻駅 車 25分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 緊急・逼迫した状況に際した場合、年6回を限度として、月80時 間、年720時間まで勤務時間を延長できる。
所定労働日数 月平均
休日 シフト制
年間
休日数
117日
必要な
資格,免許
必須 社会福祉主事任用資格、
介護福祉士、
社会福祉士、
精神保健福祉士
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月20日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 社宅あり 家賃30,000円/月(レオパレス物件) 昼食支給あり 160円/食※本人負担額 ※施設毎若干変更あり 夜勤手当 8,000円/回 資格手当(保有資格により、資格手当支給) 1.相談系資格 社会福祉士、精神保健福祉士1万5千円、社会福祉主事1千円 2.介護系資格 介護福祉士5千円、実務者研修3千円 介護職員初任者研修1千円 3.その他看護系資格別途あり。※1〜3の上位資格それぞれ支給

応募方法

応募方法 求人番号:08060-00072748
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク常総
選考方法 面接
必要書類 ハローワーク紹介状
選考日時 5月30日 13時00分〜 ZOOMを使用したWEB説明 会
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 アズライフケア あずみ苑岩井
所在地 〒306-0631
茨城県坂東市岩井1823-1 関東鉄道常総線 三妻駅 車 25
事業内容 介護事業(デイサービス・ショートステイ・居宅介護支援)

株式会社レオパレス21の100%出資子会社です。今後の高齢化社会を明るく充実したものにするために、2014年に子会社として立ち上がりました。福利厚生と働きやすさが自慢の会社です。
従業員数 企業全体 1,352人、 就業場所 26人、 うち女性 20人、 うちパート 6人
ホームページ http://www.azumien.jp
広告

周辺地域の「ケアマネジャー」の求人