介護職(ケアワーカー) (新卒向け)の求人/社会福祉法人 慈恵会 ゆいの里

仕事内容

・特別養護老人ホーム、グループホーム、デイサービスセンターなどの高齢者 施設での介護のお仕事です。
・食事・入浴・排泄介助などご利用者へのケアをはじめ、レクリエーションの 実施や介護記録の記入などを行います。
・お掃除などの環境整備は専門スタッフを配置しています。
・大規模な社会福祉法人で教育・研修制度が充実。
無資格・未経験でも大丈夫 です。
様々な高齢者ケアが経験でき、将来、ケアマネジャー等へのキャリアアップも 可能です。
[変更範囲:法人の定める業務の範囲]

求職者の方へ

● 選考は職場体験(967円×8時間分支給あり)もあります。
● 就業時間は記載の他、夜勤含む他パターンもあり。 他、配属先により変動あり。
● 手当補足 資格手当:介護福祉士、社会福祉士 6500円/月 夜勤手当:8,000円/回 月平均4〜5回。 新処遇手当2(夜勤従事者):10,000円/月
※ 夜勤開始時期は個々の業務習得度によって異なります 通勤手当(距離に応じて上限3万円。橋代実費支給) 年末年始手当 8,000円/回
● 介護職員処遇改善加算は

募集要項

職種 介護職(ケアワーカー) (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 慈恵会 ゆいの里
雇用形態 正社員
給与 月給 182,800円
次の手当が含まれています。新処遇1手当 11,000円 被服手当 700円 
ボーナス あり
勤務地 〒524-0103
滋賀県守山市洲本町1番地 JR琵琶湖線 守山駅 車 20分 近江鉄道バス「守山北高校前バス停」駅 徒歩 3分
最寄り駅 JR琵琶湖線 守山駅 車 20分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分 7時00分〜16時00分 13時00分〜22時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 月9日または月10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
113日
必要な
資格,免許
必須 [必須]普通自動車運転免許(AT可)(取得見込可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月14日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ●全ての勤務シフトが実働8時間と短く、身体への負担が少ない職 場です。●残業が少なく、プライベートも充実できます。 ●入職直後より、利用可能なリフレッシュ休暇を3日付与。介護職 は有休取得率も高く、休日出勤はありません。●希望休は月に3日 程度取得可能。連休での取得も可能です! ●入職後は研修等の実施に加えて育成担当者がマンツーマンで業務 習得までをサポート。職場全体で丁寧に指導します。 ●月に1回1on1ミーティングを実施。上司との対話により職場 内の風通しをよくする取り組みを実施しています。 *転勤の

応募方法

応募方法 求人番号:25060-00109848
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク草津
選考方法 面接、適性検査、その他
必要書類 履歴書、卒業見込証明書
選考日時 6月25日 11時00分〜 オンラインにて。これ以外の日 程でも月4回程度随時開催。
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 慈恵会 ゆいの里
所在地 〒524-0103
滋賀県守山市洲本町1番地 JR琵琶湖線 守山駅 車 20分 近
事業内容 昭和60年に開設し、施設・通所・訪問・地域包括支援センターなど高齢者福祉事業を広く実施。法人パーパス『くらしをよくする、まちをやさしくする。』を目指して活動しています。

ケア=「最適な状態になるように支援する」ことにこだわり、昨日よりも今日、今日よりも明日の「くらしをよくする」に取り組んでいます。
従業員数 企業全体 279人、 就業場所 119人、 うち女性 76人、 うちパート 53人
ホームページ https://www.yuinosato.or.jp/
広告

周辺地域の「ケアマネジャー」の求人