栄養課職員(管理栄養士) (新卒向け)の求人/社会福祉法人 郡山福祉会

仕事内容

特別養護老人ホームうねめの里における入居者様の暮らしの支援としての <栄養ケアマネジメント業務> ・入居者様の一人ひとりの生活リズムに合わせた個別ケアを大切にしている、 ユニット型施設での仕事です。
・入居者様の栄養状態、嗜好などを踏まえた「栄養ケア計画」を作成します。
・入居者様を中心としたチームケアの一員として多職種連携して入居者様の 暮らしがより良いものとなるように取り組んでいただきます。

◎ 施設見学・職場体験随時受付いたします。

* 若者雇用促進法に基づく「ユースエール認定企業」

求職者の方へ

・賃金:完全月給制以外です。 【その他の手当】・資格手当:20000円 ・住居手当:上限10000円 ・賞与:支給対象は原則として、採用後満1年を経過した職員。 ・昇給:採用の翌年4月1日です。

募集要項

職種 栄養課職員(管理栄養士) (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 郡山福祉会
雇用形態 正社員
給与 月給 211,300円
次の手当が含まれています。資格手当 20,000円 特定改善手当 5,000円 支援加算手当 5,800円 ベア加算手当 3,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒963-0211
福島県郡山市片平町字妙見舘1-2 郡山駅 車 30分
最寄り駅 郡山駅 車 30分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 4時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 シフト制による(希望休2日を出していただいてからシ
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
必須 管理栄養士(入職するまでに取得)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月26日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 24,400円まで
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 *有給休暇:入職3か月経過後に5日付与 入職6カ月経過後に5日付与 (6か月経過後に計10日付与となります) *試用期間:3ヶ月 【業務の変更の範囲】なし(但し本人の希望を考慮します) 【就業場所の変更の範囲】法人敷地内に限ります

応募方法

応募方法 求人番号:07040-00181348
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク郡山
選考方法 面接、適性検査 筆記試験(一般常識、作文)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 8月3日 9時30分〜 特別養護老人ホームうねめの里 9月7日 9時30分〜 特別養護老人ホームうねめの里
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 郡山福祉会
所在地 〒963-0211
福島県郡山市片平町字妙見舘1-2 郡山駅 車 30分
事業内容 老人介護福祉に関する全般的業務。軽費老人ホーム釆女の里やすらぎ・特養ホームうねめの里・うねめの里デイサービスえみふる・地域密着型特養ホームうねめの里はるひめ

入居者様の人生に寄り添い、職員自らの人間性を高め、入居者様の身心安楽な生活の支援に努めています。事業所内保育園があります。
従業員数 企業全体 145人、 就業場所 108人、 うち女性 71人、 うちパート 18人
ホームページ http://koriyama-fukushikai.jp
広告

周辺地域の「ケアマネジメント」の求人