ケアスタッフの求人/社会福祉法人 日野友愛会 特別養護老人ホーム千松の郷

仕事内容

ご入居者様に対する生活全般の介護サービスを提供していただきま す。
・食事・入浴・排せつ・移動などの日常生活の支援・介助 ・レクリエーションや作業提供などの入居者様に合わせたケアの提 供 ・介護記録の作成 ・居室の清掃、衛生管理など
* 就業時間(1)(2)の交替勤務((3)の夜勤は希望者のみ)
* 1年ごとの契約更新
* 更新回数制限なし
* 従事すべき業務について「変更範囲:なし」

求職者の方へ

賞与とは別に3月、6月に処遇改善加算金の支給があります。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。
* 賃金=時給×8時間×20.8日で計算しています

ユニットは11あります。未経験の方が働きやすい業務体制のユニ ットや、最新ICT設備を備えたユニット、介護福祉士の経験を活 かせるユニット等、様々な配属先があります。 千松の郷から介護の仕事を始めた方が5割を超えている施設です。 指導期間も能力に応じて判断させていただきます。

募集要項

職種 ケアスタッフ
事業所名 社会福祉法人 日野友愛会 特別養護老人ホーム千松の郷
雇用形態 常勤パート
正規社員への登用の有無:あり 4
給与 時給 970円〜1,100円
月額換算 161,408円〜183,040円

(別途手当)資格手当(介護福祉士):8,000円 実務者研修修了者:5,000円 処遇改善手当有り 夜勤業務(月3〜5回程度)を希望される方は夜勤手当 を1回7,000円支給(処遇改善・深夜割増含む)
ボーナス あり
勤務地 〒522-0002
滋賀県彦根市松原町520-1
最寄り駅 JR琵琶湖線 彦根駅 車 8分
転勤 あり 通勤可能な範囲(愛荘町)
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 7時30分〜16時30分 11時00分〜20時00分 8時00分〜18時30分の間で8時間程度 夜勤は16:15〜8:45の1出勤2日労働になります。 8:00〜18:30の間の内8時間勤務もあり。時間は配置部署により異なります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.8日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト制 1シフト2日は希望休の反映を行います。
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 労働基準法第61条(深夜業の禁止)
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月13日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:25030-04699641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク彦根
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 選考当日に持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 日野友愛会 特別養護老人ホーム千松の郷
所在地 〒522-0002
滋賀県彦根市松原町520-1
事業内容 広域の特養80床と地域密着型の特養29床を併設して運営しています。24時間365日入居者の方の生活を支援します。ユニット型の施設のため、小単位の固定配置となります。■PR動画あり

特別養護老人ホーム6施設。小規模多機能サービスを3施設。その他にも複数の介護施設運営をしております。現在は従業員数も300名を超えています。
従業員数 企業全体 340人、 就業場所 87人、 うち女性 62人、 うちパート 25人
ホームページ http://senshonosato.com/
広告

周辺地域の「ケアスタッフ」の求人