入浴介助ケアスタッフ(デイサービスやまのベ)の求人/医療法人社団岡田会

仕事内容

○ 老後や介護に不安を持っておられるご高齢者やご家族様に 住み慣れた在宅生活が送れるように、利用者様に合わせた 介護サービスを行っていただきます。

○ 主に利用者さまの入浴のお手伝いや介助、浴室の後かたづけ等を 担っていただきます。
職務内容の変更:あり 勤務時間等の延長や状況に合わせ、介護業務全般及び送迎等の業務 を行って頂きます。

求職者の方へ

◎ 院内託児所も充実しています。1日:600円(昼食代込み)。 育児と仕事の両立を積極的に応援しています。
◎ 内部、外部研修も積極的に参加できます。
◎ 当法人が経営する他事業所への異動についても、できる限り希望 に応じています。
◎ 法人内には多職種が勤務しており、活発なコミュニケーション を図っております。
※ 加入保険は労働条件により異なります。

募集要項

職種 入浴介助ケアスタッフ(デイサービスやまのベ)
事業所名 医療法人社団岡田会
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 0名
給与 時給 1,035円〜1,315円
次の手当が含まれています。特殊手当 115円 

(別途手当)介護職員初任者研修終了者 ※いずれも特殊手当込み (1,035円〜1,265円)介護職員実務者研修終了者 (1,065円〜1,265円)介護福祉士 (1,115円〜1,315円)
ボーナス あり
勤務地 〒633-0087
奈良県桜井市大字大豆越104-1 「通所介護施設 デイサービスやまのべ」
最寄り駅 JR桜井線 巻向駅 徒歩 10分
転勤 あり 岡田会グループ内
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜13時00分 9時00分〜12時30分 ※基本は1)の就業時間です。 ※9:00〜12:30の勤務については相談可。
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週3日以上
労働日数について相談可
休日 シフト制
週休二日 毎週  シフト制 年次有給休暇日数は労基法に準じます。
必要な
資格,免許
介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 59歳以下を募集(60歳が定年のため)
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月1日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 生後6ヶ月以上から
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ○関連事業(学校法人 青丹学園)・関西学研医療福 祉学院(看護・作業・理学・言語・介護学科) ヴェールルージュ美容専門学校 PRシートR4.7

応募方法

応募方法 求人番号:29030-01898141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク桜井
選考方法 面接(予定1回)、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参下さい
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人社団岡田会
所在地 〒633-0081
奈良県桜井市大字草川61-1 お2 【F】【マイページ】Z02
事業内容 山の辺病院、介護老人保健施設やまのベグリーンヒルズ、介護老人保健施設まきむく草庵、デイサービスやまのベ、訪問看護ステーションアップル、やまのべオレンジヒルズ、アミークス等。

正義・友愛・奉仕の精神のもと、地域の皆さんのニーズに答えるべく日々頑張っています。医療・介護事業を各施設でトータルに展開しております。明るい雰囲気の職場です。
従業員数 企業全体 480人、 就業場所 20人、 うち女性 13人、 うちパート 11人
ホームページ https://www.yamanobe.or.jp/
広告

周辺地域の「ケアスタッフ」の求人