グループホーム介護/調布市【東京都介護職員就業促進事業】の求人/社会福祉法人 至誠学舎立川 至誠ホーム

仕事内容

調布市若葉町にある当法人のグループホーム(2ユニット)での介 護業務全般のお仕事です。
【東京都介護職員就業促進事業】対象求人
※ 事業の概要や対象者などの情報については、求人票裏面の『求人 に関する特記事項』欄をご覧ください。

※ 働きながら初任者研修、又は介護福祉実務者研修の受講を受講料 負担なしで受られます。
制度を活用した求人募集のため適用人数 に限りがあります。
介護資格の取得をお考えの方や上位資格を目指 す意思のある方はぜひご検討ください。
資格取得講座受講も勤務時 間扱いとして取り扱いますのでお給料が発生します。

* 受講は通信 教育又は通学です。

* 業務の変更範囲:至誠ホームの定める業務

求職者の方へ

* お問い合わせ時間(9:00〜17:00)
● この求人は、東京都介護職員就業促進事業(採用決定後、働きな がら介護職員初任者研修等の取得を目指すことができる事業)の対 象求人です。
● 研修受講料は無料で、研修受講時間にも給与が支払われます。
● 採用日から2025年1月31日までのうち、6か月以内で有期 雇用契約を締結していただきます。本事業での雇用契約期間終了後 は、事業主との同意の上、継続雇用も可能となります。
● 対象者は、介護職への就職を希望す

募集要項

職種 グループホーム介護/調布市【東京都介護職員就業促進事業】
事業所名 社会福祉法人 至誠学舎立川 至誠ホーム
雇用形態 准職員
正規社員への登用の有無:あり 7名
給与 時給 1,150円〜1,250円
月額換算 187,680円〜204,000円

(別途手当)有資格者は時給加算あり 初任者研修 +30円 *時給制:時給額×所定労働時間×月平均労働日数によ り月額換算表示
ボーナス あり
勤務地 〒182-0003
東京都調布市若葉町3-1-5 至誠ホーム調布若葉ケアセンター
最寄り駅 京王線 仙川駅またはつつじヶ丘駅 徒歩 10分
転勤 あり 至誠ホームの定める施設
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜16時00分 12時00分〜21時00分 8時30分〜17時30分 7時00分〜21時00分の間で8時間 1ヶ月の勤務シフトを作成
*就業時間、日数、ご相談に応じます。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 完全週休2日のシフト制
年間
休日数
121日
必要な
資格,免許
介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 深夜勤務があるため
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
契約は双方合意にて更新となります
採用人数 3人 欠員補充
募集期間 2024年6月6日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 26,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13150-13305741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク立川
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒190-0022 東京都立川市錦町6丁目28-15
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 至誠学舎立川 至誠ホーム
所在地 〒190-0022
東京都立川市錦町6丁目28-15
事業内容 高齢者総合福祉施設として、入所施設・ホームヘルプ・デイサービス・居宅介護支援・地域包括支援センター等の運営。*定年制:正職員=定年60歳、再雇用は就業基準により65歳まで

昭和26年開設の高齢者総合福祉施設・至誠ホームは、在宅サービスから施設サービスまで、広く高齢者のニーズに応える、役立つ福祉を目指し活躍しております。
従業員数 企業全体 1,500人、 就業場所 50人、 うち女性 35人、 うちパート 40人
ホームページ http://www.shisei.or.jp/
広告

周辺地域の「グループホーム介護」の求人