デイサービス/介護職員の求人/株式会社SOYOKAZEいなげケアセンターそよ風

仕事内容

【デイサービスでの介護のお仕事です!】 ・お客様のコミュニケーションを図るお手伝いをします。
・身体介助(食事、入浴、排泄、移乗など) ・介護記録の入力(タブレット) ・レクリエーションや体操の実施 ・清掃、洗濯等の間接業務もあります。
・送迎業務
※ 送迎車両:ハイエース・ノア・タント 【変更範囲:ショートステイ・グループホーム介護職】

求職者の方へ

● 経験、能力、資格により処遇を決定します。
● 福利厚生:結婚・出産等の祝い金や死亡等の見舞・弔慰金、健康 診断の実施、インフルエンザ予防接種の補助
● 昼食代一部補助があります。
● ユニフォーム貸与
● リフレッシュ休暇(年間17日)
● 有給休暇付与法定通り
● マイカー通勤:駐車場あり(無料)

季節の行事、食のイベントが沢山あります! 本格的な綿あめ機・杵と臼を使った餅つき・ドーナツメーカーやチ ョコレートファ

募集要項

職種 デイサービス/介護職員
事業所名 株式会社SOYOKAZEいなげケアセンターそよ風
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円〜250,000円

(別途手当)介護職員処遇改善手当 日勤帯1時間195円 夜勤 1時間215円 ※支給日は翌々々月(3カ月後)夜勤手当 1回5,000円
ボーナス あり
勤務地 〒263-0024
千葉県千葉市稲毛区穴川3-6-12
最寄り駅 千葉都市モノレール 穴川駅 徒歩 8分
転勤 あり 千葉市内、八千代市、四街道市 佐倉市
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 8時30分〜17時30分 人員の状況に早番、遅番、夜勤に入る場合があります。 7:00〜16:00 11:00〜20:00 16:30〜9:30
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  月9公休(2月は8公休、うるう年は9公休) リフレッシュ休暇17日/年
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
介護福祉士 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 必須
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 介護職員としての経験が2年以上ある方。
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 定年を上限 深夜勤務があるため、60歳定年
試用期間 あり 三ケ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月5日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:12010-17793141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク千葉
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 有資格者は資格証(原本)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時、持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社SOYOKAZEいなげケアセンターそよ風
所在地 〒263-0024
千葉県千葉市稲毛区穴川3-6-12
事業内容 介護事業として全国ベッド数NO.1のショートステイはじめ、デイサービス・グループホーム・居宅介護支援・有料老人ホーム・高齢者住宅など全国336拠点を展開。

お客様のことを第一に考えて行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い・大切にすることを意識して日々行動しています。
従業員数 企業全体 11,247人、 就業場所 90人、 うち女性 60人、 うちパート 57人
ホームページ http://www.unimat-soyokaze.co.jp
広告

周辺地域の「グループホーム介護職」の求人