モバイルスペース整備・組立(郡山サービスセンター)の求人/三協フロンテア 株式会社 ***

仕事内容

リユース可能な工業化建築プロダクト【製品名:モバイルスペース 】の本体の整備や組立、エアコン・付帯設備(トイレ・キッチン) の整備や積込みなどをお願いします。
【変更の範囲:変更なし】 モバイルスペースは空間を持ち運ぶというコンセプトで設計された 建物で新たな都市デザイン提案やワークライフスタイルの変化に対 応するオフィスや店舗を提供しています。
利用後はサービスセンターで回収して整備を行い再利用するため在 来工法の建物と比較してごみの発生量を大幅に削減し、地球温暖化 の抑止に貢献しています。

求職者の方へ

* 賞与は勤続1年経過後から支給。
* マイカー通勤可:無料駐車場あり
* 食事補助あり
* 面接は就業場所もしくは近隣事業所を予定しています。
* 床上操作式クレーン運転技能者や玉掛技能者などの 資格をお持ちの方は優遇しますが、 資格をお持ちでない方からの応募も歓迎しております。
※ 応募ご希望の方は下記宛先まで履歴書(写真貼)・職務 経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状を送付して下さい。 〔自主応募の場合は紹介状を不要とする〕
※ 弊

募集要項

職種 モバイルスペース整備・組立(郡山サービスセンター)
事業所名 三協フロンテア 株式会社 ***
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 200,000円〜230,000円

(別途手当)・時間外手当
ボーナス あり
勤務地 〒962-0051
福島県須賀川市越久字延命池23-1
最寄り駅 東北本線 須賀川駅 車 12分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 19.9日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  GW、夏季休暇、年末年始休暇
年間
休日数
126日
必要な
資格,免許
床上操作式クレーン運転技能者 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
契約更新は勤務評価によります。更新回数の上限
契約更新の可能性:なし。但し雇い止め規定あり。
採用人数 1人
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:12080-10040241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク松戸
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 職務経歴書は職歴ある方、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒277-8539 千葉県柏市新十余二5
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 三協フロンテア 株式会社 ***
所在地 〒277-8539
千葉県柏市新十余二5
事業内容 ユニットハウス・トランクルーム・立体駐車装置の製造、販売、レンタルなど、空間の価値を高める多彩な事業を展開しています。

循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。東京証券取引所スタンダード上場
従業員数 企業全体 1,499人、 就業場所 9人、 うち女性 3人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.sankyofrontier.com
広告

周辺地域の「クレーン運転」の求人