石材への彫刻技術者の求人/株式会社フクイシ

仕事内容

* 墓石・記念碑・モニュメント等へ文字や様々なデザインを彫刻す る仕事です。

* 彫刻する際に石材の小運搬も行いますので、フォークリフトや天 井クレーンの操作も必要になります。

* 社有車(乗用車、2tトラック、軽トラック等)を使用し現場で 作業する事もあります。

* 経験がない方でも一人前の技術者になれるよう一から指導させて 頂きますので、安心してご応募下さい。
(変更範囲:会社の定める業務)

求職者の方へ

・マイカー通勤:無料駐車場あり ・入社後は業務に必要な資格を取得して頂きます。補助制度有り。 ・夏季休暇は5〜6日、年末年始休暇は8〜9日になります。 (土日祝日含む) ・昇給、賞与は会社の業績及び本人の実績により決定支給します。 ・賃金は完全月給制以外(欠勤控除あり)です。 ・交通費上限は10,000円で、通勤距離に応じて変動します。 ・福親会(従業員で構成された組織)による福利厚生事業として 各種イベントがあります。 ・福親会の慶弔費積立として1,500円/月が必要になります。
* 応募前

募集要項

職種 石材への彫刻技術者
事業所名 株式会社フクイシ
雇用形態 正社員
給与 月給 220,000円〜300,000円

(別途手当)基本給は表示の範囲内で年齢、経験、スキルを考慮し決 定させて頂きます。
ボーナス あり
勤務地 〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字堰下195 株式会社フクイシ 本社
最寄り駅 磐城常葉駅 車 8分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 22.0日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 第2・4土曜日定休日 夏季休暇・年末年始休暇
年間
休日数
101日
必要な
資格,免許
フォークリフト運転技能者 あれば尚可 床上操作式クレーン運転技能者 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜35歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続のよるキャリア形成の為
試用期間 あり 2ヶ月 条件異なる 試用期間中の基本給は20,000円減額となります
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月10日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:07040-09575941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク郡山
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒963-4204 福島県田村市船引町堀越字堰下195
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社フクイシ
所在地 〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字堰下195
事業内容 自社の採石場を持ち、採石から加工、輸入、彫刻、販売、施工、メンテナンスまで石材についてトータルに行う総合石材商社です。主力製品は墓石、環境石材です。

創業以来順調に業績を伸ばし、若い社員も多くリフレッシュな会社です。年間多くの楽しいレクリェーションやイベントが有り。社員旅行も国内外共に有り。
従業員数 企業全体 40人、 就業場所 31人、 うち女性 5人、 うちパート 1人
ホームページ https://www.fukuishi.jp/
広告

周辺地域の「クレーン運転」の求人