【急募】焼却プラント施設の運転維持管理(横須賀)の求人/株式会社 日本管財環境サービス

仕事内容

(1)焼却プラント施設の巡回・点検 ・設備内を巡回し、異常がないかを点検 ・環境基準値のチェック作業も担当 (2)クレーン操作 ・搬入された可燃ゴミを焼却炉へ投入 ・中央監視室とも連携し、適切な量を処理していきます (3)中央監視室での監視 ・大型モニターをはじめ、各計器類を監視 ・焼却状態や温度、排ガスの状態などもチェック


* 急 募



※ 変更範囲:業務内容の限定なし

求職者の方へ

【応募書類郵送先】 〒101−0042 東京都千代田区神田東松下町27番地 神田MSビル4階 株式会社 日本管財環境サービス 東京支店 採用担当者 ・当該業務請負期間 2023年4月1日〜2024年3月31日 尚、雇用期間は上記請負期間とは無関係で期間の定めはありませ ん。 ・制服貸与 ・無料駐車場有 マイカー通勤の場合は交通費上限30,000円

・施設の安心、安全、安定運用の為、従業員の働きやすさを大切に 考えています。 ・専門性の高い資格や知識習得について、全面 的にバックアップします。

募集要項

職種 【急募】焼却プラント施設の運転維持管理(横須賀)
事業所名 株式会社 日本管財環境サービス
雇用形態 派遣(無期雇用)
正規社員への登用の有無:あり 0名
給与 月給 230,000円〜280,000円

(別途手当)技能手当 0円〜50,000円 職務手当 0円〜20,000円 *日給月給制 *欠勤控除あり
ボーナス あり
勤務地 〒240-0101
神奈川県横須賀市長坂5丁目1-1 横須賀ごみ処理施設 エコミル内
最寄り駅 衣笠駅 車 20分
転勤 あり 全国(協議の上、同意いただけれ ば異動)
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
16時00分〜9時15分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 施設・設備トラブル、災害による施設損傷対策等、一日15時間 まで、6回限度として、1ヵ月75時間、1年720時間
所定労働日数 月平均 20.3日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 シフト制
年間
休日数
121日
必要な
資格,免許
床上操作式クレーン運転技能者 あれば尚可 2級ボイラー技士 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 定年を上限 60歳定年/18歳未満(第61条)の深夜業務禁止のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月11日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:27010-33093141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大阪東
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 送付先については、求人に関する特記事項参照
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 日本管財環境サービス
所在地 〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町3丁目6-3 御堂筋MTRビル5F
事業内容 水道施設や下水処理施設、廃棄物処理施設等の公共施設の管理・運営を行う企業として地域環境を守り、ライフラインを創る・守る技術で地域の発展のため、地球環境保全に貢献する事業を展開。

東証プライム上場企業の日本管財ホールディングス株式会社のグループ企業として、安定した収益基盤を保持しています。社員持株会などの福利厚生も日本管財グループの制度を適用しています。
従業員数 企業全体 1,536人、 就業場所 4人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「クレーン運転」の求人