製鉄所・化学コンビナートの整備業務(製缶・仕上げ等)の求人/山九大分ビジネス 株式会社

仕事内容

大分製鉄所内および化学プラントの各種機械の補修点検整備据付整 備業務です。
(令和6年10月採用予定 早期入社相談可) ・各メーカー製造工程で使用している工場設備の補修や機械の入替 点検等を数名でグループを構成、お客様から依頼を受けた現場に行 き作 業を行います ・ガス切断、電気溶接、油脂の補給、クレ−ン等重機の運転、足場 組立と資格が必要な作業もあり資格取得に積極的に取組んでます ・資格取得は講習の受講、技術の練習等、全て会社負担です。
・プラント設備の整備人としての、技術・技能が習得できます。
・高所作業もありますが安全帯の点検監視人等の安全対策を徹底し てます・機械整備が好きな人が頑張ってます。

* 変更の範囲:変更なし

求職者の方へ

2024年10月1日付採用者を募集しています。
※ 求職者の事由による早期入社は要相談可。
※ 応募前の職場見学は随時可能です
※ マイカー通勤手当は距離によって支給されます
※ 年休の取得も良く、特別休暇(積立年休)制度あり
※ 業務に必要な各種資格や免許の取得を会社負担にて行います
※ 安全対策としてヘルメット、キャハン、メガネ等保護具を 常時着用となります 保護具は全て支給します
※ 福利厚生 ユニフォーム、作業靴の

募集要項

職種 製鉄所・化学コンビナートの整備業務(製缶・仕上げ等)
事業所名 山九大分ビジネス 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 174,500円〜240,000円

(別途手当)配偶者手当 6,900円 子供手当 10,000円 常昼者夜勤手当 500円 年末年始手当 5,000円から 資格手当 2,000円から 深夜勤務手当 作業時間により支給
ボーナス あり
勤務地 〒870-0992
大分県大分市大字西ノ洲1番地 「日本製鉄(株)九州製鉄所 大分地区」構内およびENEOS 等大分コンビナート各所
最寄り駅 JR日豊本線 高城駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時15分〜17時00分 8時00分〜17時00分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 季節的集中作業増大、事故、故障、緊急並びに突発作業等 15時間30分、99時間/月、720時間/年を上限とする
所定労働日数 月平均 20.8日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数14日
週休二日 日曜祭日休 土曜日月に2日から4日休 年末年始5日休 入社時に年休付与あり但し入社月により日数変動あり
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
足場の組立て等作業主任者 あれば尚可 小型移動式クレーン運転技能者 あれば尚可 床上操作式クレーン運転技能者 あれば尚可 ガス・アーク溶接、
玉掛け、
低圧電気等(あれば尚可)、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年が60歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 5人 増員のため
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり 一般の賃貸物件の家賃補助制度
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:44010-13927341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大分
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒870-0903 大分県大分市向原沖1丁目1-11
選考日時 後日連絡
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 山九大分ビジネス 株式会社
所在地 〒870-0903
大分県大分市向原沖1丁目1-11
事業内容 世界規模でビジネスを展開する山九グループの一員として鉄鋼化学メーカー様の機械工事、構内の操業支援を主軸に大分の地場企業として地域社会に貢献し近年成長、発展している企業です。

【人を大切にする】企業理念のもと、地域に密着した社会貢献を目指し、魅力的で働きやすい企業として、従業員とその家族が安心した生活を送れるよう環境づくりに取り組んでいます
従業員数 企業全体 184人、 就業場所 141人、 うち女性 6人、 うちパート 8人
ホームページ http://www.oita-bs.co.jp
広告

周辺地域の「クレーン運転」の求人