総合職(クリーニング工場生産管理業務・リ ネン品管理業務、機械メンテナンス業務等) (新卒向け)の求人/エヌテーアクアツインズ 株式会社

仕事内容

○ 当社クリーニング工場にて、リネン品(タオルやシーツ等)や制服などの生 産業務を行っていただきます。

○ 工場にある業務用洗濯機や乾燥機、畳み機等の機械のメンテナンス業務もご ざいます。

○ 入社後は、まず工場全体の業務の流れを覚えていただき、その後配属先の班 で生産業務を行います。

○ 就業場所は佐倉工場(5名)、または波崎工場(5名)です。
変更範囲:原則なし。
本人の希望により、業務は相談の上配置転換の可能性有

求職者の方へ

○ 従業員数は佐倉工場を記載しております。
○ 試用期間:3ヶ月
○ 就業場所:下記のどちらかをお選びいただけます。 (佐倉工場)就業場所欄の記載の通り (波崎工場)〒314−0255 茨城県神栖市砂山2668−13 〇群馬県前橋市、埼玉県上尾市にも工場があります。 ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
◆ オンライン自主応募の際はハローワークの紹介状は不要です。 転勤範囲:本人の希望により配置転換した場合、東京・千葉・茨城

募集要項

職種 総合職(クリーニング工場生産管理業務・リ ネン品管理業務、機械メンテナンス業務等) (新卒向け)
事業所名 エヌテーアクアツインズ 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円
ボーナス あり
勤務地 〒285-0812
千葉県佐倉市六崎560-4 佐倉工場 または波崎工場(求人特記事項欄参照)
最寄り駅 ちばグリーンバス 第二工業団地駅 徒歩 5分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 9時00分〜17時45分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 通常の生産量を大幅に超える受注時・納期逼迫時に1年間に6回を 限度とし60時間/月、612時間/年まで延長することができる
所定労働日数 月平均
休日 シフト制
週休二日 毎週 
年間
休日数
104日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年2月21日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ○選考スケジュール:会社説明会参加→Web試験(一般常識・適 性検査(性格診断)→面接 ○会社説明会・工場見学会参加希望の方はメールにて事前に参加申 込を行ってください。題名を「会社説明会参加希望」とし、希望日 時(3日間程度)・学校名・学部・学科名・氏名・見学希望工場を 入力し、下記メールアドレスへ送信してください。 採用担当:本間 メールアドレス:h.honma@nt−aqua.co.jp ホームページにて説明会詳細をお知らせしております。 https://www.wash.co.jp/nt/

応募方法

応募方法 求人番号:13060-00034348
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大森
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(一般常識、作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 エヌテーアクアツインズ 株式会社
所在地 〒144-0041
東京都大田区羽田空港1丁目6-6 空港施設第一綜合ビル4F 東
事業内容 リネンサプライ事業(リネン品のクリーニング、レンタル)を行っている安定企業です。ホテル等で使用するリネン品のクリーニング、数量調整、メンテナンスまで全てを当社で一括管理しています。

男女、年齢を問わずアットホームな職場です。改善提案制度、パートから正社員への登用制度等仕事を通じて成長し、皆で気持ち良く働ける職場環境の整備に努力しています。女性も多く活躍中です。
従業員数 企業全体 295人、 就業場所 114人、 うち女性 74人、 うちパート 76人
ホームページ http://www.wash.co.jp/nt/
広告

周辺地域の「クリーニング工場」の求人