就労継続支援B型&生活介護事業所の生活・就労支援員の求人/松屋地所 株式会社

仕事内容

就労支援B型、生活介護の多機能型事務所です。
利用者様の就労訓練及び、生産活動の補助、その他個人に合わせた 日常生活の支援や相談を行っていただきます。
身体介護が少ないので、身体的な負担もほとんどなく無理なく働い て頂けます。
主な業務内容:
■ キッチンカーで販売する焼き菓子・軽食等の調理補助・盛り付け ・接客
■ 清掃やチラシの折り込み作業、住宅模型の作成 【変更範囲:就労継続支援B型&生活介護事業所の業務全般】 ご応募お待ちしております。

◇ オンライン自主応募以外の方は、ハローワーク紹介状が必要です

求職者の方へ

* トライアル雇用併用求人/期間中賃金:同

数々の福祉施設建築をおこなってきた弊社のデザイナーがリフォー ムに携わり、利用者様・スタッフ共に快適で居心地の良いオシャレ な事業所となってます。 当事業所ではスタッフが「楽しく働ける職場環境」が、利用者様の ご支援にあたるうえで、とても大切と考えています。 スタッフが働くことを楽しめていないと、利用者様に働く楽しさを 伝えることはでません。 利用者様、スタッフ共に「楽しく働く=喜び」を感じられる施設運 営を目指しています。 オープンしたばかりの事

募集要項

職種 就労継続支援B型&生活介護事業所の生活・就労支援員
事業所名 松屋地所 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 190,000円〜220,000円

(別途手当)資格手当 0〜20,000円 処遇改善手当 0〜40,000円 他、固定残業代が支給される場合あり (0〜50,000円 労働条件・賃金等により変動)
ボーナス あり
勤務地 〒440-0011
愛知県豊橋市牛川通3丁目8-7 多機能型事業所 m.pace
最寄り駅 豊橋電鉄市内線 井原駅 徒歩 23分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分 7時00分〜16時00分の間で8時間程度 就業時間相談に応じます。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 22.0日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト制 日曜日に出勤の場合あり(他の曜日に振替)
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年60歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月24日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 再雇用終了後も、本人の希望を踏まえ、会社が認めた 場合には継続雇用をする場合があります。

応募方法

応募方法 求人番号:23040-08087641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク豊橋
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒440-0011 愛知県豊橋市牛川通3丁目8-7
選考日時 随時
結果通知 電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 松屋地所 株式会社
所在地 〒441-8151
愛知県豊橋市曙町字南松原123番地
事業内容 不動産の賃貸仲介・売買仲介、不動産売買、分譲・注文住宅及び共同住宅の企画設計・建築及び販売、リフォーム事業、土地開発、不動産投資を中心に福祉事業や飲食業も行っています。

松屋地所グループでは、豊橋市を中心に愛知県内10拠点でサービスを展開中。建築・不動産業のみならず、地域社会に必要とされる事業を幅広く手掛けています。
従業員数 企業全体 90人、 就業場所 6人、 うち女性 4人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.matsuya-g.jp
広告

周辺地域の「キッチンカー」の求人